「意識を変える」とは、一体どういうことなのか?
意識を変えることは、新しい閃きや、新しい行動につながるとは思っていましたが、単に成功哲学的なことかと思っていました。でも、あるときジョー・ディスペンザ博士の教えに出会い、まるで霧が晴れるような感覚を味わいました。
博士が語る「意識を変える」とは、単なる思考の切り替えではありません。それは、自分の無意識に繰り返している習慣をやめ、新しい未来の自分が持つであろう習慣を今ここで始めること。つまり、未来の自分がどう過ごし、どう考えるかを先取りして行動することだったのです。
この考え方に出会ったとき、私は自分自身の過去の経験を思い出しました。振り返れば、うまくいったときの私は、無意識に未来の自分を先取りして行動していたのです。その時は特に意識していませんでしたが、夢が叶い、目標が実現する感覚を先に味わいながら行動していたように思います。
しかし、ジョー・ディスペンザ博士の教えを通して、それが「意図的に再現可能」だということを初めて理解しました。私が何気なく行っていたことには、実は明確な法則とプロセスがあり、これを誰もが意識的に実践できるのです。そして、博士が教えるように、意図を明確にし、未来の自分を生きることで、現実が私たちの方へ引き寄せられてくる――そのことに私は深く感動しました。
「Infinity Lab インフィニティ・ラボ」での体験
今月からはじまる「インフィニティ・ラボ」は、ジョー・ディスペンザ博士の教えを基に、この未来を先取りする力を磨く場です。
- 自分の無意識の習慣に気づき、それを乗り越える方法
- 未来の感情を今ここで味わい、目標を引き寄せる具体的なプロセス
- 瞑想や実践的なエクササイズを通じて、自分自身を新たに作り直す経験
私が体験したように、この教えは単なる理論ではなく、再現性のある実践的なものです。誰もが、自分の意志を明確にし、意識を変えることで、新しい現実を創り出す力を持っています。それを一緒に学び、実践していくための場が「インフィニティ・ラボ」です。
未来の自分がどんな姿をしているのか、その感覚を今ここで味わいながら、私たちは現実を自らの手で形作ることができます。この研究会が、あなたの人生を変えるきっかけとなることを願っています。
第1回目の詳細
1. 意識と現実のつながり: 「思考が現実を創る」
開催決定:2月15日(土)午後8:00~ または 2月22日(土)午後2:00~ もしくは録画参加
概要:
「思考が現実を創る」というテーマを、科学的視点と実践的な方法から学びます。このセッションでは、ジョー・ディスペンザ博士の教えを基に、私たちの思考がどのように現実に影響を与えるのかを解明し、具体的なステップを通じて実生活に応用する方法を探ります。
参加メリット:
- 今の思考が未来にどんな影響を与えるのかを深く理解できます。
- 自分の思考をポジティブに変え、理想の現実を引き寄せる第一歩を踏み出せます。
- 科学と実践を融合したプロセスで、自分自身の意識を変え、変化を実感するきっかけとなります。
こんな方におすすめです:
- 現在の状況を変えたいけれど、どう始めればいいか分からない方
- ポジティブな思考習慣を身につけて、未来をより良い方向にシフトしたい方
- 自分の内面の力を信じたい、そしてそれを実践的に活かしたい方
「意識と現実がつながる瞬間」を体感し、これまでの自分を超える新しい可能性を一緒に探求していきましょう。
私の知人のパーソナルトレーナーのひろみさんと行います!私たち二人の会話はのエネルギーを参加者の皆さんと循環させながら、エネルギーッシュなLabにしていきたいと思っています!あなたもジョーディズペンザ推しになりませんか?
0コメント