本日は、「Infinity Lab ジョー・ディスペンザ研究会」 の第1回を開催しました。今回のテーマは 「思考が現実を創る」 です。
数日前から「オープニングにどんな話をしよう?」と考えていたのですが、驚くべきことに、今朝のヨガの時間に先生がまさに 「小脳」と「大脳」 の話をされていたのです。
これは偶然でしょうか? それとも、私が意図したことで 情報場(Quantum Field)からダウンロード されたのでしょうか?
コラボしてくださったひろみさんは、「みんな、自分がすでにできていることに気づいてほしい」とおっしゃっていました。
人間には誰にでも「脳」があり、宇宙にはすべての時空が存在する「量子場」があると言われています。宇宙は、脳を私たちに与え、小脳のおかげで、いちいち考えなくても物事をこなす力を持っています。さらに、感情を伴ってイメージしたことは、宇宙へと送られ、それが現実の体験として返ってくるのです。
つまり、私たちはすでに多くのことを自然とできている。ただ、それをポジティブに捉えるのか、ネガティブに感じるのかは、自分の視点次第。そして、もし「できているのにうまくいかない」と感じるなら、大切なのは「安心できる視点」へと意識を向けることです。きっとそれは、外側でなく、内側にあるのでしょう。
早速ご感想をいただきました。ありがとうございます!
今日はありがとうございました。
どんな話が聞けるのか、楽しみにしていました。
「思考が現実化する」という言葉は、何度も聞いてきたけど、
実際には過去の出来事や感情に引っ張られて、なかなか変えられない自分がいました。
「どうしてまた同じことが起こるんだろう」「なんで私はこうなんだろう」
自分を責めたり、足りないんだと思い込んだり。
でも、今日の話を聞いて、気づいたことがたくさんありました。
「思うこと」と「考えること」は違って、私は「考えているつもり」でも、
実は 過去の延長線上でただ思っているだけ で、未来には向かう力が弱かったこと。
今までは起きる出来事が、画面に自動的に流れてきて、
それをよくするためには、思いを変えなきゃいけない、
目標しているものに変えなきゃいけないと思っていたけど、
そうではなくて、 私がリモコンを持って、
どのチャンネルを映すかを決めていいんだ、
自分が選んでいいんだと思いました。
今までネガティブとらえていた部分も、
それを 「自分の内側に向けたらいいよ!!」 って言われて驚きました。
外側ばかり見ていたエネルギーを、自分に向ける。
それだけで、未来は変わっていくんだなって感じました。
そして最後のワークで未来の自分からエネルギーをもらったとき、
本当に温かくてびっくりしました。
ただ思う、未来を想像するのとは全然違って、
「あ、こういうことなんだ」と実感しました。
これからは、設定して、意図して、自分でリモコンを持って。
戻りそうになったり、へこんだら、
自分が意図していること、どうなりたい?どうしたい?と問いかけて
修正しながら未来を作っていこうと思います。 本当にありがとうございました。
丁寧にセミナーの内容に向き合ってくださったご感想を拝見し、私たちも開催して本当によかったと感じました。これほど多くの感想がアウトプットされたのも、まさにご自身の持つエネルギーの表れですね。
もしかすると、Labの直後から自分自身に意識を向けたことで、生まれた変化なのかもしれません。「ヒマラヤに行かなくても、今変われる」——まさにジョー・ディスペンサー博士の言葉を体現してくださったようなご感想に、心から嬉しく思います。
次回は4月の予定です!まだ基礎編。これからもジョー・ディスペンザ推し仲間を増やしていきたいと思います。(笑)
0コメント