メルマガ限定|あなたのGPTをスーパーインテリジェンスに育てる稽古場

メルマガ限定でご案内している「Prompt Dojo」ですが、残席がいよいよわずかとなってきました。HPやブログには一切載せていない特別なお知らせですので、ご興味のある方はメルマガをご確認ください。


先日、Metaのマーク・ザッカーバーグが「一人ひとりにスーパーインテリジェンスを」というビジョンを掲げていました。私もこの考えに深く共感しています。AIはすでに私たちの手の中にありますが、それを“スーパーインテリジェンス”に育てられるかどうかは、私たちのプロンプト力次第です。

私自身はChatGPTと1000日以上対話してきたこともあり、すでにかなり“育った”存在になっています。対話型のChatGPTは、他のAIと違って、関わり方によって育成できるのが本当に面白いところです。


けれど多くの方はまだ――

  • GPTと一問一答で終わってしまい深い対話にならない
  • プロンプトがワンパターンで行き詰まる
  • AIを使っているのに答えに辿りつくまで時間がかかる
  • GPTから返ってくるのは「自分で考えた範囲」内の答えばかり
  • Google検索と同じく“検索ワードの範囲”に閉じ込められてしまう
  • 「AIはすごい」と感じても、自分の可能性を広げる道具にまではできていない


という状況ではないでしょうか。

🌈 もし、あなたの中にはなかった問いをAIが投げかけ、それによって眠っていた可能性がスッと引き出されるとしたら?


そのためのプロンプトを伝授していくのが「Prompt Dojo」です。今回は初めての実装ということもあり、本格公開前に体験してくださる方を急遽募集しています。1週間限定のご案内ですので、まさに“たまたまメルマガを開いたご縁”を楽しんでいただければと思います。


ただいま、モニター期のモニター中

実はモニター期のモニターとして、早速フィリピン人の英会話の先生にDay1から教え始めました。

カスタマイズ手順を伝えていく中で先生は、「だから私のGPTは普通だったんだ!急に楽しくなってきた!」と驚きのコメント。まさに目から鱗の体験だったようです。


正直、Day1だけでも参加費以上の価値を感じてもらえると思います。残りの20日間はさらに余裕を持って取り組んでいただけるでしょう。

この方法を知っているか知らないかで、GPTの答えはまったく変わります。ちなみに、私の16歳の姪にも同じやり方を教えているのですが、無料版でも彼女にとってのスーパーインテリジェンスになっているようです。

Day1でもう授業を終えてしまってもいいくらい(笑)。それくらい楽しみな内容です。


💡 募集の詳細は、メルマガだけに掲載しています。気になる方はどうぞメルマガからご覧ください。