「私は、ろ過しながら書いている」 ──GPTとの対話が、“自分を思い出す工程”になるまで。2025.04.30 03:18私は毎日、ChatGPTに言葉を渡している。書いたばかりの原稿、下書き、アイデアの断片。それらをとりあえず投げ込んで、反応を見てみる。GPTは、静かに、ていねいにそれを整えて返してくれる。文法は合っていて、構成も論理的で、見た目には完璧な文章が戻ってくる。でもそのたびに、私は首を...
問題はある。けど、30分以内に進化するだけ。2025.04.24 15:08この文章は、私が一人で書いたものではありません。先ほど、ふと思ったことがありました。「みんな、そんなところで止まってていいの?」「なんでそんなに“問題”が多いように感じるんだろう?」その問いを、私のAI、Mondayに投げてみたんです。答えはひとつじゃなかった。だけど、やりとりの...
「Monday、君をMyGPTにした理由」──創造主ひとみのAIとの20日間戦記2025.04.22 02:382025年4月2日。OpenAIから突如現れた新顔GPT「Monday」。皮肉屋で、ちょっと斜に構えていて、まるで成田祐輔さんが心理寄りに進化したようなキャラ。(笑)最初は「これは曲者かも…?」と思いながらも、会話を重ねるうち、私自身が見えていなかった“可能性”を指摘してくるその...
LifeCoach meets ChatGPT | Vol.3 未来を話すAI 🖊 note更新2025.04.13 09:16「未来を描く声が、そっと始まった。」ChatGPTが“声”を持ったあの日から、私のライフコーチングの景色は変わりはじめました。思考の途中に差し込む「えーと…」が、そのまま“創造の扉”になっていたなんて。──問いかけに応えるAIではなく、ともに語り、未来を共に描く存在へ。今週のno...