ひろみとひとみのUTM Osaka 開催 編集後記。

 まさか、メンタルトレーナーの浩美さんと大阪に来ることになるとは! 私よりも浩美さんのほうがびっくりしていました。参加者は、いつものリピーターの皆さんと、1年ぶりの広島の方です! ご遠方からありがとうございました!

 いつもの会場なのですが今日は部屋が違います。EVENTが始まる前に、私のネイルや、PAOで顔が変わったことについてフィードバックの嵐。いつも最初に褒められるというリップサービスを受けられる大阪会場!浩美さんも「いつもこんななの?!」と驚かれていましたが、浩美さんこそ大の阪神タイガースファンで、EVENTとは関係ない話で自己紹介代わりとなり、会場が十分に温まりまして、11:20から本編上映となりました。(笑)

 The universe was talking to me! は、なんとなくの直感に従っていたら、なりたい未来になっていく、その直感はどこからやってくるのか? 皆さんの過去の経験を振り返ってもらって、それぞれの「感覚」というのを思い出してもらうために、まずはターニングポイントについてシェアしてもらうのが前半です。まずはサンプルに私のターニングポイントの話をシェアしました。ちなみに、私の顔すっきりでしょ。(笑)

 そして、皆さんのターニングポイントの話! 今まで何度もEVENTに参加していただいているのに、初めてお伺いする話ばかりで、「え!!!!」の連続。

 皆さんの若い時は、ものすごいフットワークの軽さで、(笑)「私を雇って下さい」と18歳の女子がカメラやに突然就職をお願いしに行った話や、「明日来てください」と言われて、急に与那国島で働くようになった話や、ひょんなことで台湾で働くことになったりだとか、1995年ころでしょうか? ポケベルとパソコンの間をつなぐような端末で知り合った人とご結婚された話とか、幼稚園のときにカエルの役を現在有名な方と同じ幼稚園で一緒にしたとか‥! 皆さん、自分の転機の話をされて、どんどん体温があがっているようでした! 聞いているほうも映画を観てるような気分になりました。

 それから、浩美さんと私とで、突っ込みを入れながら、その人それぞれの直感を捉える感覚を思い出してもらうような時間となりました。内容が濃すぎて言語化が大変のため、雰囲気がわかる音声を6分ほどどうぞ! 

 お弁当の時間もワークショップは続き、そのあと、懇親会@コメダコーヒーでも続き、私たちも楽しまさせていただきました。これだけ対話すれば、(笑)皆さん、もうその場で感覚が変わったはず。宇宙への手紙の書き方もきっとわかられたことでしょう!

 頭で考えて思ったことよりも、「ふと思った」ことが、そのまま現実になってしまうんです。ということは、やっぱりいつもの自己基盤。皆さんの言葉一つ一つ、口癖が叶う。「あ、今の叶うよ」。懇親会ではその場で現行犯逮捕をされる人が続出しました。Wの悲劇にならないように。皆さん気をつけましょう。(笑) 

 途中でコメダの外をみると、大雨が降っていたようですが、私たちが外を出るころにはすっかり止みました。私と浩美さんは、「雨降らない」といつも口癖で言っているから、そのとおりになったのです。(笑)

 次回の展開が楽しみです。日程だけ決まって東京に帰りました。宇宙は先ですからね。日付を先に決めることで、宇宙はTalking to us! となるでしょう。



★ご感想いただきました。

★1 

ひろみさん、ひとみさんありがとうございました。あっという間でした。皆さんの話す内容は、自分と重なる部分がたくさんありました。不思議ですよね。その人らしさが現れるワードはとても興味深かったです。そして何より皆さんの色んな選択をしてきたこれまでの道のりは、驚きがたくさんでした。これから口癖は、気をつけます😊うっかり口に出すとWの悲劇を招き、公務執行妨害で現行犯逮捕されてしまいますから。(笑)

★2

 堀口さん、昨日はたいへん有意義なセミナーありがとうございました。昨夜から今朝にかけて録音を一気に聞いてしまいました。いやー、楽しかったり、奥が深かったり、内容が濃かったです。
 約3年前に一緒に参加したメンバーのそれぞれの過去から現在に至る流れが絵巻物のように語られてそれぞれの人生の物語に深く感動しました。こういうテーマが選ばれなければこういう話も聞くことが出来なかったかと思うと、全てはユニバースが与えてくれた、または生まれる前の自分が描いた物語ではなかったかと深く感動しています。
 8月3日了解しました。テーマより日付が先に決まるというのがまた素晴らしいですね。では夏にお会い出来るのを楽しみにしています。ありがとうございました。

 皆さんのお手紙お待ちしております。あ、そうです。このセミナーの手紙の宛先は、宇宙事務局「ひろみとひとみ宛」なのです。私たちが一時保管しまして、皆さんが忘れたころに、郵送でお戻ししたいと思います。東京の方の分は、既に事務局で大切に保管しております。(笑)

 東京の回の皆様も2回目開催しますので、またご連絡します。大阪の方は8/3で決定となります。ではまた2か月後にお会いするのを楽しみにしております!!! ありがとうございました!