ついに10回目!1D1U kit 明日8時より受注開始です!

 昨年4月から始まりました1D1U Camp は、10月で10回目を迎えます。本日7割くらいは準備を終えることができましたので、明日8時より「1D1U kit for Highlights」受注開始致します! もう、手帳がいらなくなったという方も出てきておりますが、SCRとミサとコーチングは必要だと思います。(笑) 

 1D1U kit は、自己基盤を整えるツールです。2年前に、結局は「自己基盤」というところに気づき、そこを意識してパーソナルコーチングするようになりました。それまでは、「問題を解決したい」というニーズでコーチングを捉えていらした方が殆どだったと思います。しかし、問題にフォーカスすれば、問題は大きくなるばかりなのです。問題にフォーカスしなくなるとどうなるか? 問題でなくなるのです。私自身、「悩みないでしょ」とよく言われてきたのですが、単に可能性にフォーカスしていただけで、問題として捉えていなかったからだったのです。

 可能性にフォーカスすること、プラス何が必要かというと、継続力と、雑念なくJust doが毎日続けられることです。

 それを一人一人に落とし込めないだろうか? と考えたときに、考え方を本にしてみようと思ったのですが、英会話の先生が「ノートはどう?」と提案してくださったところから、1D1U kitは誕生しました。
 今思い返しても、誕生の瞬間はとてもドキドキしました。まさか、私が文房具デザイナーになるとは?!(笑)人生にこんな瞬間がくるなんて! それから文房具屋を廻りながら、自分の作りたい文房具をデザインしたのです。さらに、コミュニティーにしたら? という案も英会話の先生でした。10年前に1度オンラインコミュニティーをしたことがあったので、すぐにイメージでき、形にすることができたのです。

 そして1回目の販売では、きっと物珍しさに70名の方にご購入頂きました。それからまさかの2回目のキャンプ…も大好評に終わりました。

 1,2回のCampまでは、「Just do!」を21日間続けるトレーニングという趣旨でしたが、2回Campを体験すると、1日に雑念なく色々とできるようになってきた人が続出。ですので、3回目から「Space Camp」となり、キャンプごとにテーマを設定しました。
 3回目の直前に、前世はスイスで牧師だったらしい私は、(笑)スイス旅行へ行き、教会をたくさん目にしましたし、宿泊したホテルの近くに美しい教会があり、そこで閃いたのです。「そうだ、20分コーチングは無料で行うようにして、毎週日曜朝はミサを開こう!」と。そうしたら、たまたま「みさ」さんという方から、90日コーチングのお申し込みが入りました。(笑)

 この閃きは、さらに1D1U ユーザーの方の自己基盤を整えることに繋がりました。私としても無料で追加業務が増えて修行のようになっていきました。でも、牧師時代も無料で懺悔室でお話を聴いていたはず。頑張ろうと思いました。
 それから、秋にはTM瞑想の講座を受講し、更に集中力をつけることにしました。そして、TM瞑想講座の初日の直後、まぐまぐの担当者の方より、「有料メルマガ発行しませんか?」と、メールを頂き、有料メルマガを書いてみたかったと思っていたので、引き寄せに驚きました。 
 実際にメルマガをスタートしたのは今年の4月からです。さらにどんどん負荷が上がり、1D1Uを発売していない期間もコミュニティーを開催してほしいとのことで、Spinoff始動。他には、傾聴を教えて欲しいとのご要望を頂き、「ライフコーチトレーニングプログラム」も開始しました。

 どんどんやることが増えながら、10回目のCampの準備も並行して毎日行っています。
 そんな私にご褒美がやってきました。8月に映画『Rocketman』を1日おいて2回鑑賞してはまり、その主演俳優のタロン・エジャトンとエルトン・ジョンがL.A.で1夜限りのコンサートを開くという情報を目にしたのです。 

 「これを逃して死ぬことはできない!走馬灯に出てきてほしい!」(笑)とまで思い、突如L.A.行を決めました。エルトンが発表してから翌日に情報をGETしたので、リセールでチケットを購入することが出来たのです。

 10th Camp と日程がかぶります。10回目の1D1U Campの日曜ミサは、La La Landのあのダンスシーンの丘からお届けしたいです! しかも、L.A.ユニタスの方が、私の旅行期間、お休みをされるとのことで、運転手付きになりました。L.Aは車でないと旅行は難しいので、本当に助かりました。

 1D1U LIFEをしていくと、今を生きるので、メッセージを受け取れるようになるのです。毎日本気で生きていると、ご褒美も逃しません。

 1D1U kitは、3900円なので、1日あたり185円です。その中に、1D1U kit +アロマ+ノベルティー+20分コーチング、合計90分の日曜ミサ、シークレットブログが含まれます。 

 自分で自分を想像するのは難しいですが、人を置き換えて想像するならば、もし私の英会話の先生が、このサービスを開催していたら、2キット買ってあげたいと思います。(笑) 

 毎日SCRの記事を読み、手帳を書くだけでも元が取れます。さらに、前のめりで参加すると、それ以上の価値を感じて頂けるのではないかと思います。
 10回目の開催。また基本に戻るためのHighlightsにしました。1日1日を丁寧に過ごすこと。今がよければ、過去も未来も良くなるということ。21日間が、特別な日々になりますように隊長としては、今回も本気で伴走していきたいと思っています。

明日8時より受注開始となります!