あなたの2019年を振り返る21の質問 | Looking back on your highlights of 2019.

 2019年最後のメルマガは、『読むサプリ』オリジナル、今年を振り返る21の質問です。読むサプリ読者限定となりますので、読者登録していない方は、文末のフォームより21個の質問をお取り寄せくださいませ!

 私の2019年1月は、アレルギー性の咳が発症しました。自分の家以外の場所までも、掃除のしすぎだったと思います。
 それから、家に引きこもることを余儀なくされ、ある日、新しい考えが浮かんできました。「もし、1年を通して家に籠って仕事に集中したら、どんな2019年になるのかな?」と。 
 I had an allergy to dust in January because I cleaned up some places other than my own home.
 Then I had to stay at home. One day a new idea came to me. ”If I focus on working at home throughout the year, I wonder what 2019 is gonna be like?
 
 気づけば、新しいコンテンツができたのです。:メンタープログラム・アプリの匠セミナー・題名のないセミナー・1D1U Spin-off Camp・UTM EVENT・ライフコーチトレーニングプログラム・メイクマネーセミナーです。
 10月にはハリウッドへ、Rocketmanコンサートを観に行きました。そして、メルマガのための動画撮影や、日曜ミサをハリウッドでライブ配信したりしました。1D1U Campは、11回目を迎えています。最近、まぐまぐ大賞2019において、知識、ノウハウ部門で3位を受賞しました。
 I had created new content even before I knew it. : Mentor program, App expert seminar, Untitled event, 1D1U spin-off Camp, UTM event, Life coach training program, Making money seminar.
 In October I went to see the Rocketman concert in Hollywood and I shot a video newsletter and I streamed live on Sunday Hitomi Service from there. The 1D1U camp is on it's 11th time now. Recently I came third place in the knowledge category of the Magmag Award 2019.


 結果として、自分の潜在能力が開発され、仕事においての生産性もアップしたのです。だから、寝る時間も以前よりも3時間早くなりました。2020年は、さらに限界突破ですね。人事を尽くして、宇宙にお任せしましょう。
 As a result, I developed my potential and increased my productivity at work so I can go to bed three hours earlier than before. I want to push the envelope next year. I do the best I can and leave the rest to the universe.
 
あなたの2019年はいかがでしたか?
What is your 2019?
 
 *・゜゜・*:.。..。.:*・゜

質問集はメルマガ限定となりますので、以下のフォームにてメルマガ登録後、自動返信メールにて21個の質問が届きます。怒涛の質問タイムをお楽しみくださいませ!

質問お申込みはこちらのフォームからです。