Sunday Hitomi Service @Zoom LIVEの日。

 1D1U Camp 定例のSHS(日曜ミサ)を行いました。最近、スタンディングで仕事をしているので、Zoomでも立って話すことにしました。今日は久しぶりに歌も披露しました。立っていると、歌声も伸びますね。話しながらジェスチャーもしやすいので、とてもよかったです。服装のほうは、#Stayhomeのままでの出演が、最近のトレンドでしょう。(笑)

 在宅ワークをより快適にするための経験談や注意事項など、いろいろお話させていただきました。あ、注意事項とは、表情筋が衰えるとかです。(笑)朝夜のPAOは必須です。

 そして、これから今の仕事がこのまま続けられるかどうかもわからない状況にこれからなっていくかもしれないので、未来を見据えてのオンラインの可能性についても、投げかけています。

 早速、今夜から1D1U コミュニティーのなかで、Zoomでレクチャーにトライする方も出始めました。消極的にならずに、なんでもやっておいた方がいいと思います。コミュニティーの中で練習する分には、とても安全ですしね。

 本日の昼には、ピラティスインストラクターをこれからしようと思っているクライアントさんの、オンラインピラティスも3回目となりました。やはり週1でもやっていくうちに、誘導するスキルがアップされているのを感じます。たまに、素敵な犬が通ります! 

 明日は、私のヨガの先生のオンラインヨガがあります! 4月最初の週に、一瞬だけジムが再開されたのですが、その際に、先生にZOOMのやり方を教えておいたんです。そうしたら、別のジムでオンラインでやらなくてはならなくなったそうで、イレギュラーで、私にも参加のお知らせをくださいました。さらに友達範囲で誘ってもいいということで、1D1U コミュニティーの方にもアナウンスしました。私のヨガの先生は素晴らしいレッスンなので、皆さんにもご紹介したいと思っていたところなので、叶って嬉しいです。

 こんなご時世ですが、だからこそ叶うこともいろいろある、ということに、これからもフォーカスしていきたいものですね。