★『読むサプリ』を配信致しました。
こんにちは。
いかがお過ごしですか?
在宅ワークがはじまったり、
仕事がお休みになったり、
Universalで創造的破壊が起きています。
しかし私の生活は基本的に
家に籠って仕事をしてきたので、
ほとんど変わっていません。
さらに外に出なくなったので、
運動習慣を強化しています。
骨盤が歪まないように、
終日立って仕事をしていたり、
縄跳びを1日1000回跳んだり、
ヨガをしたり、体がとても軽いです。
誰とも会わないとか、
電車に乗らなくなったことで、
まるで山籠もりのような、
研ぎ澄まされた究極の環境を
手に入れたようにも感じています。
セルフロックダウン生活から、
瞑想がとても深く入るようになり、
驚いたことに、身体が前後に揺れる?!
という奇妙な体験をしています。(笑)
どうやらエネルギーが、
体内に充電されているようです。
毎日エネルギーが注がれたら、
1年後、どうなってしまうのか?
We can't go outside
but we can go inside!
外に行けませんが、
内に籠ることはできるのです。
Zoomの機会も増やしています。
昨日は、2018年8月から始めた
定例の日曜ミサSHSを行いました。
最近のトレンドとして、
部屋着でしょう。(笑)
1D1U ユニタスさんにも、
Zoomでのレクチャーを
経験してはどうかと、
提案しています。
昨日は、Stay home, Stay healthy.
というテーマで、初めてのZoomに
挑戦した方がいらっしゃいました。
コミュニティー内では、
応援してくれる人しかいないので、
とても挑戦しやすい環境です。
挑戦した方へ、
温かいコメントが届いています。
私は、Zoomのやり方を教える手順は
飛ばして、やること前提で関わります。
やってみたら、わかる!という感覚に、
皆さんにどんどんなってほしいです。(笑)
そしてやってみることで、
自然と自分の好きなことが、
分かっていくのです。
さらに、その先。
仕事にしてみたい方も
いらっしゃるので、
1つサービスを提供する
という次元ではなく、
コミュニティーを作る
という発想を提案していきたいです。
早速、ご要望を頂きましたので、
オンラインコミュニティ、
オンラインサロンの運営について、
セミナーを開催することにしました。
これから、オンラインでのサービスが、
オプションになっていくでしょう。
1回1回、サービスを提供するより、
オンラインコミュニティーを作って、
その中でサービスを提供していくほうが、
もっとクリエイティブで楽しいです。
TDLのフリーパスのように、
一度購入すれば、なんでも
アトラクションを体験できる!
そんな感覚と同じです。
提供する側も楽しいし、
ランドに入場する方も楽しいです。(笑)
そんなオンラインコミュニティー、
オンラインサロンの可能性について、
イメージを膨らませてみませんか?
まずは、4/26 (日)15:00~18:00 @Zoom
"The art of Online Community Epi.1”
オンラインコミュニティーとは?
について、考察していきます。
直接質問に答えるため、
少人数制で行います。
残席3となっております。
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
★4/26 (日)15:00~18:00 @Zoom
"The art of Online Community Epi.1”
オンラインコミュニティーとは?
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
私のクライアントさんは、
ほぼ100%リピーターの方々です。
その秘訣も話してみたいです。
ロックダウンスペシャリストとして、
いろいろなアイデアを形に
していければと思っています。
あ、来週『まぐまぐLIVE』も
開催してみようと思っています!
Have a good week!
いつもありがとうございます。
堀口ひとみ
0コメント