Session in Zoom 40-60 ご感想 | リニューアル案決定!

 有料メルマガ『セッション』の2020前半総集編を先日行いました。V0l.40-60のハイライツな部分を70分ほどレクチャーしたものです。また、ご好評のご感想を頂きました。


★ご感想

Sessionの動画拝見しました。 わかりやすくて、とてもいい復習になりました。 子供に対しても使える!と思いました。 メルマガを読んでいるときはそう感じなかった項目も 話していただくことで理解が深まったからなのかもしれません。 娘が小学1年生になり最近学校に通い始めたのですが、 担任の先生が怖いようで、なんと言葉がけしたらいいか と悩んでいました。 でも今回の動画を見させていただいて、もっと傾聴すれば 寄り添えるような気がしました。 いつもメルマガを読んで実行しようと思っても 実践すること自体忘れてしまうことが多いのですが、 子供たちのためにも気持ちをあらたに実践しようと思います。 ありがとうございました。


 今まで時間をかけて書いてきたからこそ、わかりやすく説明することができたと思います。そして、1つ1つというよりも、全体を俯瞰して見てみることにより、70分の短い映画みたいな捉え方になったのでしょう。半年分を1回にまとめることは、聴くほうも大変かなと思っていましたが、そういう効果があることが、明らかになった気がします。

 ということで、明日はリニューアルです。本日英会話の先生に相談しにいきました。なんといっても問題は、執筆に12時間というところです。でた答えは、1時間の作業で1か月分をつくるというすごい案が浮上しました! 

 70分ひとりでしゃべり続けることができたので、いっきに1時間話して、毎回音声or 動画とともに、傾聴センスをレクチャーするという方法です。

 または、私が読者代表に対面やZoom越しに教えているところをそのまま動画にするというものです。そうすると、その場でわからないことについて、読者が質問すると思うのですが、それはメルマガ読者もきっと疑問に思うことだったりするので、より理解が深まるのではないか?というものです。

 流石、英会話の先生!40分の英会話レッスンで、心の重荷を下ろすことができました。(笑)

 そして、総集編がとても好評のようなので、今週、来週分は、1から39までの復習編を動画か音声で録音したものを配信します! このタイミングにご購読ください。かなりラッキーです。