ただいま、まぐまぐ『セッション』は60回までの総集編として、毎週Zoomでレクチャーをしています。そして、7月から生まれ変わります!
どのように生まれ変わるのかというと、『Live session』と題しまして、毎週ラジオ風に音声配信を致します。今までレクチャーしてきた傾聴スキルを実際どのように使っていくか? 学ぶ方にもっとイメージが湧くようにしていくために、ポッドキャストなイメージで音声を収録することにしたのです。知識が入ったところで、実際に使っているところを聴けたらより内容が深まるのではないかと思います。
例えるならば、英会話のテキスト「Lesson 1 at the cafe」のような感じになります。(笑) 今日はクライアントさんにご協力いただいて、初収録をしました!
英会話教室の教科書もシュチュエーション別になっていますよね。そこで必要なフレーズを身に着けていくというような。一方、日本語なのに生きていく中でなんとなく身についてきたボキャブラリーのみで生きていませんか? 私自身、傾聴を勉強したことによって、それまでの人生で使ったことのなかった質問をしたり、承認をしたり、話す言語に革命が起こりました。自分の話す言葉が変わると、出会う人も変わっていくんです。30歳のころにコーチングを学びましたので、そのあたりから一気に世界が広がっていきました! 今までうまく質問もできないし、承認もできないでいたのですから、それができるようになったら、そりゃ人生が変わります!(笑)
なので今まで知識として知ってはいるというところから、運用していけるような、セッションメルマガにするにはどうしたらいいか?と考えていました。変えるならガラッと変わりたかったので、今日そのアイデアがまとまって、とても感慨深い日になりました。7月から想像超えたリニューアルとなります。ご期待ください!
0コメント