このブログをどうするか?ようやく決定。

 七夕よりTOPの写真をアップデートしました。昨年のHollywood旅行でのアカデミー賞が行われるドルビーシアターでの一枚です。ここはVIPルームでセレブリティーたちがシャンペンを飲んだりしている部屋です!  

 あの日、一緒にツアーに参加していた日本人ご夫婦の方に「あなたは将来ここへ来られる方ですか?」と、大変謎めいたことを言われて、私の名前を教えるというハプニングがありました。こんなポーズを決めて写真を撮っていたからでしょう。(笑)

 

 Fashion Sourceのほうも、Websiteのほうも旅行の写真にしました。また旅行のできる地球に早く戻ることを祈るばかりです。そしてやはり行けるときに行っておいてよかったです。


 今朝は、播磨さんとのセッションで『セッション』のネタについて考え、昼下がりは、その収録を友人に手伝ってもらいました。しかし友人は本来傾聴が上手な人なので、自然な演技ができずに(笑)、後日再収録をお願いしました。

 

 なんだか音声を収録するほうが、脚本家兼監督&女優をしているみたいで、(笑)どうも自分がやりがいを感じているようです。しかも誰かに協力してもらうというスタイルは、店長をやっていたわけですから、もともと得意なほうだと思います。その人本来の強みを引き出して生かすというような仕事をする機会が自分に与えられたら、いい働きをするのになと。パーソナルコーチングだけでは、だんだんと物足りなくなっている今日この頃です。(笑)

 

 ところで「このブログをどうするか?」と今年の最初に考えていましたが、ようやくわかってきました。
 

 基本的に15年ばかりコーチングセッションのことを書いてきました。これからは自分の発信の場として、新しい枠組みを皆さんに提供できたらと思っています。起業家、クリエーター、コーチとして自分がやっていること、発見したことを書き下ろしていくつもりです!