年末年始のお知らせ。2011.12.30 14:4012/30-1/3までオフィシャルブログはお休みいたします。プライベートブログの【Fashion Source!!!】は、年中無休で書いております!★こちらからご覧いただけます。
今年最後の質問です。2011.12.29 10:55今日のブログは、自分自身を振り返る時間を提供したいと思います。振り返ることで、自分のことを「がんばったなぁ」とねぎらう機会になると思います。一番承認の力になるのは、自分で自分のことを認めることなのです。誰かから評価されるのを期待するよりも、自分で自分のことをねぎらいましょう。今年...
「~すべき」と思っていることを書きだしてみて、ただ眺めてみること。2011.12.28 07:44 その男性は、「苦労しないでも幸せに成功できるのか」そんな考え方を全く信じられていないご様子のオリエンだったのを思い出しました。今日は2回目のセッションで、「やりたくないことは、こんなにできないんだ、とようやくわかりました」とおっしゃっていました。 以前にも、そう考えるクライアン...
相手から引き出すには、「待つ」ことが大切。2011.12.27 04:21 店長をしているクライアントさんのお店が、今月は1億円売れそうだということで、わたしもそのセールスボリュームに驚きました。しかも、東京でない他県です。 その店長のコーチングも今回で6回目。売れてはいるが、つい、指示型になってしまっていて、もっと自発的に部下が動いていく形にしていき...
癒すとき。2011.12.25 05:16 転職活動がテーマで90日コーチングを受けているクライアントさんで、最初は活動が進んでいたのですが、セッション4回目頃から、急に進めなくなり始めたので、何がブレーキになっているのか考えて行きました。 そのクライアントさんは、化粧品販売店舗の人で、今月、過去最高売り上げをだせたそう...
「自分のやりたいことが分からない」悩み。2011.12.24 05:56 「自分のやりたいことが分からない」というテーマでの対面セッションでした。自分のやりたいことが分からない人は、今まで色々とやりつくしてきたという感じを持っている人の方が多いようです。何をしたらいいのかわからないことで、焦っているのならば、何もしないというアプローチへ行った方が、落...
『コーチング』落合博満2011.12.22 04:03 落合氏の本『采配』がとてもよかったので、『コーチング』も読みました。2001年に出版ということは、『コーチング』という言葉が一般に広まる前だと思います。私は、その頃マクドナルドにいて、マックのマニュアルには、「コーチング」という言葉はまだなく、「コーチ型」という言葉は目にしてい...
開業2年目、売上に左右されない自分づくりについて。2011.12.21 03:42 独立開業をされて、もうすぐ2年目かたのセッションでした。今月は、過去最高の売上とのことで、とても嬉しそうでした。先月は、気持ちがだいぶ落ち込んでいましたが・・・。売り上げが伸びているし満足のご様子で、今回のセッション準備用紙の今日のテーマにしたいことが空白でした。 確かに、売り...
行動力を持続させる、安心できる考え方とは?(集客の悩み)2011.12.20 03:12 コーチをしている方のセッションをしています。目的は、集客です。コーチ1年目ということで、どのようにお客様を獲得して行けばいいのか?色々と試行錯誤されているようでした。しかし、結果が出ていなかったので、私のセッションをお申し込みになりました。 セッションを開始して4カ月、お客様か...