効率的な復習のために五感を鍛えること。2017.03.31 07:36 クライアントさんはある立ち上げにかかわっているようです。ご自身の経験からも、世の中に広めたいことのようで、立ち上げメンバーとして大忙しのようでした。毎日講義を受けて、夜は自分でセミナーも開催、SNSでの発信もしなくてはいけない、しかも新幹線の移動が多い日々、ホテル暮らし…と、聴...
自分の取り組みたいことを決めること。2017.03.30 11:10 ここ数か月、色々なことがバタバタとあって、遂に「参りましたの境地」になり、「私が打ち込むべきことはこれだ」と覚悟が決まったご様子のクライアントさんでした。「参りましたの境地」というのは、「もう、そんなこと考えていても時間が無駄だ」と気づいてしまうことです。 そこで、1年前くらい...
「こういう仕事いいなぁ」とただ思っているだけになっていませんか?2017.03.29 12:26 EVENT後の30分セッションがありました。90日コーチング後、3か月ぶりにお話を聴く機会となりました。その後、いい感じに心境の変化が突然訪れ、色々と取り掛かり始めているとのご報告でした。 特に、やりたかったことでやっていなかったこと。引越し、上司へ相談、部下との話し合いなど、...
『me, too』 67&68 ご感想続々、ありがとうございます!2017.03.29 11:38 引き続きご感想いただいております。ありがとうございます! ラストの2話は特に、「行動」「変わること」がテーマでした。もしかしたら、もっとも"me,too"の方が多いかもしれません! 作品においては、前半と後半のコントラストがとても強く表れています。実は、編集す...
「いつ面白いアイデアが出るんですか?」表現力を磨くことについて。2017.03.28 12:10 「関西系でもなく、関東系のお笑いでもなく、ひとみさんのその面白さはどこからでてくるんですか?」とクライアントさんに質問されました。たぶん、ブログ上のほうが真面目に書いているので、分からないかもしれませんが、接しているクライアントさんのほうからは、面白いイメージを持たれることが...
『me, too 2017』67/68話、ご感想いただいております。2017.03.28 11:22 昨日配信しました『me, too 2017』67/68話、ご感想、早速いただきはじめております! つい2日前まで添削していましたからね、早すぎてびっくりです。すぐというところが愛を感じます。(笑)ありがとうございます! 著者の皆さんへの励みにもなります。引き続きお待ちしておりま...
【保存版】『me, too 2017』 67/68話 配信です!(無料ダウンロード)2017.03.27 12:00 こんばんは。いつもご愛読ありがとうございます。月9がやって参りました。これで春の6話はすべて終了となります。 著者の皆様、忍耐強くお付き合いいただき、本当にお疲れ様でした&感謝いたします。読者の皆様もお読みいただきありがとうございます。ご感想くださった皆様、大変励みになっており...
【YOMU-SAPLI】Taking your pick in daily life.2017.03.27 00:00Dear Readers,Some people are choosy by nature, but if you're not don't worry, this newsletter is for you. Enjoy your lunch! *・゜゚・*:....
「パソコン一つで世界を旅しながら…の夢」を実現可能にしていくには?2017.03.26 09:2890日コーチングがはじまり、やらないことを明確にしたり、やりたいことに関しては、細かく見る感性を養ったり、仕事においてはコミュニケーション力をアップしてきたりと、2か月で確実に変化をされているクライアントさんです。ご自身でも、見える景色、受け取るものが変化しているのを感じているよ...
シンクロニシティの起こし方。2017.03.25 13:24 3.11 UPDATE Highlights は、よくネット上でも見かける言葉「神回」だったようで、こちらの方は、当日音声3時間をあれから毎日聴き続け、14日目だそうです。(笑)「100回なんて余裕で聴ける! と自信をもって言える」とおっしゃってくださいました。 あれから、雑念...
日本語を見直していくことが、自信につながる。2017.03.24 12:45「集中すべきことについて」ということで、試験に受かるまで未完了となってしまう勉強についてのモチベーションについてまずは考えていきました。何年かかかるシリーズなので、途中で「本当にこれなのか?」みたいな思いもでてきてしまうところもあるそうです。前回のセッションで、今一度動機について...