民泊のインテリアコンサル@Zoom ①リビングルーム2024.07.05 05:34 1D1U Campのユニタスさんが春から民泊を始めたそうで、久しぶりに1D1U Campに参加されました。クライアントさんの民泊は、綺麗で清潔な部屋と好評で、順調に予約が入っているようです。しかし、始まったばかりなので、清掃や片付けのルールはまだ試行錯誤中で、1D1U Camp...
明日は初のオンラインセミナー。教わり上手あと1,2名OKです。2018.06.22 01:06■初オンラインセミナー。 Zoomはどうやって使うのか? IDを取得して、40分以上使うから、開催者のほうは使用料を払いました。事前にミーティングのURLを参加者に送るだけです。iPhoneで使うなら、アプリをダウンロードしておくだけ。PC使用の場合は、リンクをクリックするだ...
【10/21 BMY】正解を探すより、試行錯誤がいい流れをつくるコツ!|(¥)Yen Manの秘密。2017.10.16 15:35 以下は、Julianの最新の動画です。Julianはこの動画を家で撮影しているそうですよ。後ろのクラシックな壁紙はDIYだそうです。
成約率を上げるには?2016.02.07 10:00「成約率を上げるには?」がテーマの30分特典セッションがありました。 具体的に何を販売しているか? は控えさせていただきますが、例えば、私の通う英会話スクールのセールスと似ています。30万円~くらいの高額商品です。 受けるかどうしようか考えているお客様が来るところからです。その申...
女性部下を扱う男性管理職の方向けの...。2015.12.18 13:18 4時間の間に60分×3本のセッションをしたあとに、英会話だったため、教科書予習は一通りしたけれど、What's new? で何を話すか決めずにレッスンに臨んでしまいました。"Go with the flow."「今週はどうだった」「キャンペーンをしている...
スタッフが育っていることが、あなたの成果になるとき。2015.12.15 10:35 売り場の主任をされている方のセッションがありました。3年くらいのお付き合いのあるクライアントさんで、初めて主任になったのをきかっけに、セッションのご依頼を受けました。90日コーチングのあとは、季節に1回くらいのスローペースで継続されています。 現在、始めのときとは比べ物にならな...
考えても考えてもアイデアが浮かばない時、発想が変われば、戦略も見えてくる!2015.11.20 12:45 仕事で思うように結果が出ていなかったり、自分があまりうまくいっていないことをさらに煽られるように、上司から「もっと・・・しなさい」とフィードバックされて、どうしたらいいか、本当に困ることは、誰でもあるのではないかと思います。 クライアントさんから、そのような状況のメールがきまし...
自分がそこまで好きではない商品は、どう売ればいいのか?2015.06.09 12:07 販売を専門としている方ではないですが、季節ごとの売り出しのときには家のお手伝いをしているそうです。売るのが苦手と感じる高価な商品をどう販売していけばいいのか、毎回それを売るのにブロックがある感じがしているとのことで、セッションのテーマとなりました。 プライスダウンを理由にお薦め...
今までとフォーカスを変えるだけで、売り上げアップへ繋がるとは?2015.04.03 16:16 ご遠方のクライアントさんで、東京に来るたびに対面セッションをしていて、もう3年くらいのお付き合いの方とのセッションでした。先日の東京ビッグサイトの講演もあわよくば入れるかな?と、商談会に行くというバイヤーに聞いてみたら、中に入ることが出来たようです。講演は突然すぎたので座席が余...
ブログコンサル Having my own business! 編。2014.09.21 14:59 ブログコンサル Having my own business! 編 です。コーチングの勉強をされてきて、いよいよパーソナルセッションをはじめられたというタイミングでのご依頼でした。90日コーチングのオプショナルメニューにしています。 IDを取得するところから始まり、タイトル、プ...
セミナーの集客案内は書けるけれど、食事会などの集客は苦手なのはなぜか?。2014.09.04 14:59 「セミナーの集客案内は書けるけれど、食事会などの集客は苦手」という個人事業主の方のセッションでした。私は、花火とか忘年会とか、そういった集客のほうが、セミナー集客よりもあまり考えずにできるというものです。一体、クライアントさんはどんな心理的ブロックがあるのかな?と、私も興味を持...