昨日は自分がセッションの日でしたが、なぜかGoogleカレンダーでミスり、コーチから連絡がありました。(笑) 15年で数回のレアミスでした。その日にならないと、その日の予定を見ない人ですし、コーチングの日は、ただ話す日みたいな感じになっており、予約したという感覚がほとんどなくなっています。コーチングの45分で何かを明らかにしたいということもないことが多いです。コーチに話したことを英会話の先生にも同じことを話していることもありますし、伝える力が磨かれていくる気もします。(笑) ルーティンになっていることがただ大事です。
時々、コーチから「これから叶えたいことは?」と確認のように聞かれるのですが、いつも「特にないですね。ただ、自分の能力を発展させていくことです」と答えています。なので、ビジョンボードとか、作れない人です。(笑)
今勉強している英語もレベルアップしていきたいですし、こうして毎日書いている文章も伝える力をもっと伸ばしたいですし、体の状態もさらに良くしていきたいですし、自分の潜在能力を死ぬまでどこまで伸ばせるか?という、イチロー氏のような、「自己探求」をしていきたいだけです。そのためには、健康で長生きすれば、少しでも遠くへ行けるでしょう。
そうやって、自分自身の状態がよければ、自分と関わる人たちへもいい影響が出るに違いありません。有名になるとかよりも、昨日よりも英語ができるようになったほうが嬉しいです。
世の中に何を残したいとかも特にありません。今、目の前の人にいいものを提供できていると思うので、私のセッションを受けた人、その人のつながりの人まで幸せ連鎖も起きているでしょう。自分と関わった人の可能性が広がること、自分自身の可能性も伸ばしていくこと、長い時間健康で生きているほど、その距離が伸びていくはず。毎日、自分の能力をブラッシュアップしていくと、どんな人生になっていくのか? そこに興味があるということです。
0コメント