私がよくされる質問は何でしょう?

 1D1U 20th Campのメモリアル回なので、新人の方がいつもよりいらっしゃって、私にされる質問って、こういうものか!と改めて自分を知る機会になっています。自分の強みはこうです、と言わなくても、相手から強みと思われていることですからね。さて、最近どんな質問をされたでしょうか?

はい。

「英会話を続けるコツは?」

「英語学習を継続できている人の目標設定とは?」

「ブログ(文章)を書き続けるには?」

「どうやったら、堀口さんのように自然体の自分を表現できるようになるのか?」

 英会話のことに関しては、本日のSHSでお話しまして、明日のメルマガにも関連していることを書く予定です。ちなみに、明日のメルマガは夜の配信になります。


「ブログ(文章)を書き続けるには?」について書きたいと思います。

 私はアパレル店長のときに、セールスアクションの一環でブログをはじめました。お店は年中無休ですし、最初から毎日記事を書いていました。

 一日のストーリーを書き出す作業は、すっきりするから続けてしまう感じになっていきました。たとえ、ネガティブなことがあっても、ブログを書くためにその日のうちに見方を変えて、行動を変えて、消化してからブログを書くようにしています。なので思考を切り替える力も磨かれていきます。

 また書く作業は、無限なる潜在意識に蓄積されていくので、記憶力もよくなります。何か必要な時に貯蔵庫から知識が湧いてきます。

 続けてみればわかるのは、アウトプットすることで人生がよりよくなる効果を感じられることです。文章力も毎日書いていけば、言葉に表現できるパイプが太くなっていくので、言語化が早くなっていきます。

 ご質問頂いた方にヒットしていたのは、「1日のストーリーを書く」という言葉のようでした。自分の人生も映画のように思えてくるでしょう!