終わるまで寝ない人が、翌日にまわすように!

 先月から朝型になり、今まで「終わるまで寝ない」の人でしたが、「翌朝にまわす」ようになりました。

 特に変化が現れたのは、1D1U Campの記事です。今まで朝の記事を前日の夜にタイマーセットしていたのですが、最近は6:45頃、リアルタイムで書いています。

 また記事のコメント返しも、かつては夜中2時ころでも返事を書いていましたが、最近は21時くらいに入ったコメントは翌朝返すようにしています。

 「終わるまで寝ない」ことの達成感もありましたが、「23時だから寝なくちゃ!」という心境は、子供心を思い出します。(笑) だんだんと子供心に戻っていく、1D1U thinking は最近そんな風に思うようになりました。

 時間割を作ったり、お稽古事を複数掛け持ちしたり、運動やアートの時間、楽器を演奏したり、歌ったり。子供のころは、1時間刻みで違う教科の勉強をすることが当たり前でした。でもそうやって、ごっちゃにいろいろやっていることが、脳の働きを活性化させていたのかもしれないですね。あの頃はそれが嫌でしたが、(笑)今はそんな時間の使い方ができると、とても充実感を感じます。

 今日から22時30分就寝を目指して、さらに子供化したいと思います。(笑)