スタンディングデスクで身体がさらに変化。

 1D1U 隊長として、日々生産性を向上させる習慣を研究しています。その中でも効果絶大なのが、スタンディングデスクです。もはや座るのが面倒になってきました。とくに体の変化がすごいです。どんな変化があったのでしょうか?

  • 姿勢がよくなった。
  • ウエストが細くなった!
  • 脚腰がいつも快適。
  • 肩が凝らない。
  • 体幹が鍛えられ、まっすぐ立っていられる。
  • 地に足がついている感覚が心地よくなった。
  • 集中力アップ。
  • カランレッスンのとき、ZONEに入れる。
  • どっこいしょ、という必要がない。(笑)
  • 次の作業に取り掛かりやすい。
  • 歩きながらセッションすると、閃きやすい。
  • 立ちながらホームローラーに乗れるので、アキレス腱を伸ばせたり、足首の柔軟性を高めたり、体幹を鍛えられる。
  • カロリーが消費されている気がする。
  • さっとお茶の準備ができる。
  • 家の中をプラプラしながら、ちょっとした掃除や片付けができる。

 これ以外にもいろいろありそうです。まだトライしていない方は、今日からはじめる価値あります。

 わざわざスタンディングデスクを買わなくても、分厚い本を重ねてテーブルにONすることもできますし、私はすでに持っていたコンソールテーブル+ミニスツールで、高さを作っています。「ウッドスツール ミニ」とか「花台 ミニ かわいい」で画像検索すると、いろいろ出てきます。


こちらもかわいいです。

IKEAのFLISAT フリサットもいいですね。


 健康と集中力とTwo kill birds with one stone! Why not?