有料メルマガのあと何を発信するか?

 まぐまぐ有料メルマガは、傾聴スキルの棚卸、『かないずむ』で過去の見直し…と、やることが終了したのでピリオドしようと思っていますが、他の発信をしようと考えはじめました。そこで、クライアントさんにアイデアを尋ねてみると…

ぱっと浮かんだのは2つで、
①かないずむ後の、マーケティングをしないビジネス成功の道のり。
先日のセッションでお話しくださったようなことも含めて、実践されたことや、マインドのことなど。
②ひとみさんのコーチングを作り上げている勉強の紹介。

ずっと学び続けている、あらゆることを学びにしている、ので、本、映画、その他。


最近は、コーチングを学んでいるのもあり、コーチ業の人がよく目につきますが、ひとみさんのようなライフコーチはいないなあ、と感じています。

 アフター『かないずむ』もいいですね。そして、傾聴力をどのように磨いてきたか?の話も、いろいろ話せることはあると思います。

 しかしそれらは過去のことなので、今コロナ禍で、私が世の中のためにできることは? という問いから考えてみると、また別の答えが出てきそうです。

 今までにはもう戻ることのない世界です。最近は、コロナ禍にプラス、気候変動なども加わり、ネガティブなニュースに苛まれているこの世の中に、今まで積んできた経験をもって、私は何ができるのか? 宇宙の答えが知りたいです。(笑)