潜在意識の×を昇華させるには?

 本日より2022年のセッションがはじまりました。昨晩お申込みが入り、翌日の昼にセッションです。私は時間があれば、今すぐにでも対応できるので、思い立ってすぐの日程をオファーされるのは大歓迎です。

 今年にやってみたいこと、習慣化したいことなど、思いつくままにいろいろと話す時間となりました。そして最後の5分で「なぜかいつも考えてしまう友人のことについて」という話になりました。

 ずっと前の過去のことだけど、自分の中で罪悪感として残っている場合、なぜだか何度も何度も考えてしまうことがあります。なぜなら、潜在意識の中でバツがついたままだからです。どうしたら、昇華させられるのでしょうか?


 クライアントさんは、「相手に謝った」ことがあったようです。しかし、謝っただけでは昇華できないものです。なぜなら、自分を責めているままだからです。その先へ進むには、「感謝できる」ところまで考え抜くことが必要なのです。

 「相手を尊重することが学べた」とか、「相手の気持ちに立ち、考えることを学んだ」など、失敗から学んだことを、人に話せるレベルになると、ようやく成仏です。

 私も過去に友人に謝罪を求められる出来事がありました。自分をとても責めましたが、周りにすぐに相談したことで、自分に足りなかったことが明かにもなりました。その出来事があったお陰で、「相手の幸せの形を理解するために、相手の話を聴くこと」の大切さについて学んだのです。その後、失敗から学んだことについて、傾聴のセミナーを開催するに至りました。

 すべてのことに意味があります。失敗も自分の精神的な成長を促すためのものです。謝るところが終着点でなく、感謝できるところまで考えることが大切で、そこに自分の精神的な成長があるということ。それが魂の成長なのではないかと思います。