本日はTJARのレジェンドのトークを拝聴しに、ノースフェイス@原宿へ! 当初、クライアントさんが教えてくださったときにはすでに満席だったのですが、キャンセル分が回って来て、速攻で申し込みフォームを入力! 山登りデビューしてまだ2山しか登っていませんが、いきなりトレラン&登山家最高峰の方のお話をライブで聴ける機会がやってきました。
TJARについては、先月知ったばかりなのですが、いろいろと動画を観たり、レジェンドの本を読んだり、実際にレースの様子をインスタライブで視聴したりして、大変感動をしました。レースが始まって3日目に知ったので、1位の土井さんがもうすぐ最後の90㌔ロードというところからです。選手にGPSがついているので、土井さんがどれだけ2位と差をつけているか?Google mapで見えるんですよね。ありえないくらい離していて、度肝を抜かれました。土井さんってどんな人なの?って。 それから1か月もしないうちに、土井さんの話を半径1メーター以内で聴けることになりました。なんか信じられない。(笑)
「そぎ落として」という言葉がトークの間に何度も出てきました。持ち物も思考も身体もスリム。睡眠時間も5分で回復を感じられるほど、身体とのコミュニケーションも研ぎ澄まされている。415㌔をあれだけの軽装備で駆け抜ける。もちろん途中で食事もできるところもありますが、それを計算にも入れて、最低限+10%増の行動食。それだけでなく、「決めている」ことも余計に思考する時間をそぎ落としている。
「行けたら行こうでなく、行くと決める」。カッコイイ。
土井さんの貴重な体験談が、身体に心地よく流れていきました。感動をありがとうございました。
◎全体的な感想は以下のブログに書いております。
0コメント