4.13 EVENT プレゼント Hitomi Special Blend Aroma レーベル完成。

 オフィスワーカー限定イベント全3回でお渡しする「Hitomi Special Blend Aroma スプレー 」。アロマ3つのテーマとレーベルが完成しました。

 最近は、アロマ売り場を発見すると、香りよりもパッケージに目が行っていました。レーベルを見ただけで、心が動くものって、どんなデザインなんだろう? 部屋に飾っているだけでも、いい気分のものは何だろう? その人の友達が見たとき、なんて言いたくなるだろう? とか、心と対話しながら。そういう感覚を計算した上で、デザインができました。
 アロマのテーマもチェックしました。どうせ作るのですから、世界に一つしかないテーマで作りたいという気持ちが湧いてきました。 

 そこで、それぞれのイベントテーマに合わせて、Epsode1 "UPDATE" ・Episode2 "Possibilities" ・Episode3 "Future"としました。自分でも「UPDATEの香りってなんだ?!」と思います。もうこれは、香りを直に香って、「ああ、これはUPDATEだ!」と野生の勘と一致させたいと思います。(笑)
 レーベルづくりは、山手線でゆらゆらしている中や、ジムでウォーキング中にアプリを使ってデザインしました。右脳活性化中にできあがったものです。


 香りは、直接脳を刺激すると言われています。五感の中で一番ということ。
 本日は、私の部屋をクライアントさんのセミナーでお貸する日でしたので、集中力と活力が湧いてくるような香りに調合して、アロマディフューザーをセットしました。皆さんが部屋に入るや否や、「いい香りがする!」とおっしゃっていたので、きっと脳に早速刺激になったのではないかと思います。

 難関の試験勉強をされている男性のクライアントさんにも、アロマをおすすめしてみたところ、集中力が発揮されたとおっしゃっていました。
 
 香りというものは、目には見えない空気の流れも見えるような気もしています。香りがいいと、自然といつもよりも深呼吸もしています。脳に酸素が送り込まれることで、脳も活性化しますし、体も深い呼吸によって、力が抜けるから、リラックスできるのでしょう。深呼吸するためには、部屋の掃除もしようと思いますね。

 中身づくりに関しては、芸術家のメンタルトレーナーをしている友人が、アロマやスピリチュアルにもかなり詳しいので、その方のアドバイスを頂きます。その翌日は、アロマセラピストのクライアントさんのところへ行き、実際に作ってくる予定です。10年以上セラピストをされている方なので、専門的観点から教えて頂けそうです。あとは、私の感覚で「ぐっとくる香り!」に完成させたいと思います!

 イベントでプレゼントするのは、アロマスプレーです。お部屋や職場、ハンカチなどにシュッとして使えるので、暮らしごとアップグレードできるでしょう!

 オフィスワーカーの方々なので、いつもよりもお申し込みがゆっくりな気がしますが、(笑)だんだんと集まってきています。

 アロマスプレーは、世界限定15本です!Don't miss it!

★4.13 EVENT 「OSをアップデート」のご案内はこちらです。