毎日がネタだらけになる視点とは?

 今朝の播磨さんとのコーチングセッションで、ようやく9.14EVENTの起承転結がまとまりました。毎回、新しいことをしたいタイプなので、2016SS EVENTの構成をがらっと変えまして、今回は1つの展覧会をイメージして2時間を作りたいと思っています。
 しかし、1人で考えていてもどうも見えてこなかったため、今日のセッションで、構成に落とし込むことを手伝ってもらうことにしました。何を伝えたいか? が先にあって、どう伝えるか? は後になると言いますが、まさにそんな流れでセッションは進んできたという感じです。

 「わかってよかった」という終わり方にはしたくないと思っています。「展覧会のように」と考えるならば、展示を観終わったあとの、出口をでるときのような、インスピレーションを得ていい刺激だった! みたいな、余韻をご提供できたらと思っているのです。播磨さんに、ある構成例を話すと…。

「要するに、広げて、まとめて、広げて、まとめてって感じやね」
「そうです。その言い方すごいですけど、(笑)その通りです」

 毎日ブログを書いている私のエッセンスを伝えるために、実際に、作品を持っていくということに! 本当に展覧会さながらになってきました。そんな構成、昨日までは考えてもいなかったので、播磨さんの導きに驚きましたね~。私の中で、文字ばかりの準備は違うと思っていたので、ビジュアルの準備のほうが大切になってきたことで、自分がしたかったことは、そういうことだ! と、明らかに腑に落ちました。

 きっと、エッセンスを伝えられれば、人間の本質的なHAPPYに繋がるところだと思いますので、スイッチを無理に入れることせずとも、自然と「Launch」してしまえるのではないかと目論んでいます!

 アロマスプレーのパッケージングも終わりました。今回は6種類ミックスで、それなりのハーモニーが繰り広げられており、深いです。以下が効能です。

【Launch】スタートする背中を押してくれるような、はじめるためのブレンド。
◎感情のバランスを取り、抑圧された自分の本当の気持ちを開放してくれます。◎楽しさや喜びの感情を高めて、自信を取り戻すことを助けてくれます。◎自分の持っている豊かさに気づき、明るく喜びを感じられる様にしてくれます。◎不安や恐れを解消し、成功へのモチベーションをアップさせます!◎考えすぎて一歩が踏み出せない人に、自由に表現していく勇気を与えてくれます。◎良い状態を継続できる自信がつき、より創造的な未来へ意識を高めます。

 3年前に近所の友人に誘われ行った、無料のアロマスプレー講習会があとあと生きてくるのですから、すべては連続性があるのだと思います。ただ、「講習会楽しかったね!」で、終わらせないということです。
 「ネタがない...」と思っている人が、「毎日ネタだらけだ!」になるまであと4日です。9月14日の発表会が楽しみです。