近い将来独立したいと思っている友達と話をしていて、「1人で独立を考えるのは心細かったりするから、教えてくれる人がいるのは、安心だよね」と言っていました。
まさに私もそうで、メンターの金井さんとお会いできなければ、出会って1年で独立へと行けなかったと思います。
「じゃあ、どうしたら、そういう人に出会えるの?」という話にもなりました。
「準備が出来た人にチャンスが来る」。その言葉、確かに言われる通りなのですが、「じゃあ、準備って何よ?」ということが、次に疑問としてでてきました。
まさに私もそうで、メンターの金井さんとお会いできなければ、出会って1年で独立へと行けなかったと思います。
「じゃあ、どうしたら、そういう人に出会えるの?」という話にもなりました。
「準備が出来た人にチャンスが来る」。その言葉、確かに言われる通りなのですが、「じゃあ、準備って何よ?」ということが、次に疑問としてでてきました。
私は、28歳ころに「自分を変えたい」と切実に思い始めて、まずは出会う人を変えていきました。極端な話、今まで付き合っていた人と会わなくなり、新しい人たちとの出会いを求めていったのです。そのチャンスは、まずは友人からの伝手だったり、お店に来るお客様との出会いだったり、知人から、またさらに他の人へもつながったり、積極的に出会うようにしていきました。出会う人が変わると、私の思考も変化し、仕事でも成果を上げられるようになり、また自分が変化することで、次に出会う人も変化し、そして気づいたら、30歳のころ、メンターへと辿りついていたのです。
まさに、リレーのようです。そうなると、出会って、また次もつながるのか? が重要になってくるのです。お礼のメールをすぐに出せるかどうか? 自分の強みを人に知ってもらえたかどうか? など、次にも会いたいと思ってもらえる自分になっていることが、準備なのかと私は考えています。
結局、友達と話していて再確認したことは、「自分のやることは全力で取り組みながら、どうすればいいか、よくわからなかった部分については、流れで独立に辿りついていた」ということでした。
「独立するためにはどうするの?」ということを知らないで、あれよあれよと導かれてきたので、「独立前はこう言うことをやっていました」と結果論を語ることは、ある意味ナンセンスになってしまいそうです。(笑)
つまり、勢いづくことが大事なのかもしれません!となると、トークライブでの私のゴールは、「独立したい!」と思っている人にとって、背中を押す言葉で話せたらと思っています。
金井さんに初めて出会った日に、「生意気じゃなくちゃダメだよ」と言われたことは、私を自由にしてくれたように。(笑)
まさに、リレーのようです。そうなると、出会って、また次もつながるのか? が重要になってくるのです。お礼のメールをすぐに出せるかどうか? 自分の強みを人に知ってもらえたかどうか? など、次にも会いたいと思ってもらえる自分になっていることが、準備なのかと私は考えています。
結局、友達と話していて再確認したことは、「自分のやることは全力で取り組みながら、どうすればいいか、よくわからなかった部分については、流れで独立に辿りついていた」ということでした。
「独立するためにはどうするの?」ということを知らないで、あれよあれよと導かれてきたので、「独立前はこう言うことをやっていました」と結果論を語ることは、ある意味ナンセンスになってしまいそうです。(笑)
つまり、勢いづくことが大事なのかもしれません!となると、トークライブでの私のゴールは、「独立したい!」と思っている人にとって、背中を押す言葉で話せたらと思っています。
金井さんに初めて出会った日に、「生意気じゃなくちゃダメだよ」と言われたことは、私を自由にしてくれたように。(笑)
0コメント