「焦り」からの解放。

最近、 『ザ・ワーク』 を熟読したせいか、

真実が大変見えやすくなってきました。

私もきっと、試されているのか?こんなときに限って、

クライアントさんからのSOSメールが何通か来たのですが、

真実に目を向けていただくことで、囚われていた「考え」から解放され、

次のメールでは前を向くことができています。

私も、返信がシンプルでわかりやすくできるようになったのを感じています。



今朝のセッションも「真実探し」になりました。

結婚して働いていらっしゃる主婦の方で、

そろそろ妊娠出産もと周りの人たちからの

期待にもこたえなくてはいけないかな・・・と思うときが

たまにあって、そんなときに「焦り」がやってくるんだそうです。



その「焦り」は子供のころから来ているかもしれないと、

ご本人はおっしゃっていました。

親の期待にこたえたい・・・

親の喜ぶようなことをやろう・・・

という考えのもとに、自分の決定がなされていたから

また、「こたえなくてはいけないかな?」と。


ご本人が、高校生時代あたりから

どのような決定をしてきたか、話し始めました。


「資格をとれば喜ぶと思って、・・・に進みました」

「家の近くで働いたら喜ぶかなと思って、近所に勤務先を見つけました」

「30までには結婚したら喜ぶかなと思っていたら、そうなれました」



それを聞いて思ったのが、

「あなた、全部自分で決めてますよ!」と。


すると、「え!気づいていませんでした(爆)」。

相当びっくりのご様子・・・。


それから、もうすこし決定時の親の言動を振り返ってもらったら、

全部決めてからの報告で、それに対して「え!また学校行くんだね」とか

「8歳年上の人と結婚するんだね」と、親は感想を言っているだけであり、

全部子供の決定をよしとしているではありませんか!


となると、妊娠、出産も自分がいつごろにしたいか、

自分の意思で決めて計画すればいいということです。


ご本人も「自分で決めてきたからうまくいっていたんですね!」と

これまでの人生を振り返っていました。


大きな思いこみがとれて、最後は大爆笑で終わりました。


 今日はこちらの質問はいかがでしょうか?

最近、自分でどんな決定をしましたか?



■◇■ INFOMATION ■◇■

開催まで、あと2週間になりました。
自分が変わるきかっけになると思います。是非お越しください!

5月14日(土)堀口ひとみ×播磨弘晃 春コミコレクション2011開催!
人間関係の悩みを根本から解決していくセミナーです。
春のテーマは『苦手意識』です。
苦手意識について5時間、自分の内側との対話をしていきます。
答えは自分の中にあることも体験できると思います!

5月15日(日)『ひとみずむアワード2011』@帝国ホテル
『ひとみずむ3』の中から、作品賞・監督賞・大賞を発表!
オスカーは誰の手に!!!フランス料理をご堪能頂きながら
コーチングを受けられていた皆さんと読者の皆様との交流会です。

『90日コーチング』5月開始あと2名になります。

『単発コーチング』満足度1000%。今、漠然としている悩みを解決。

…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…