「HAPPY」と感じるのか、「UNHAPPY」と感じるのか。

 「もっと家族も大事にしたい。そのためにどんな働き方、関わり方をすればいいのか?」というテーマでのセッションでした 。

 セッションでは、どういう風にしていきたいのか、お聞きしていきましたが、結局は、何かを変えるよりも、今いる場所でも変化を感じられる事に焦点が当たりました。
 
 そこで、私が見方が変化していった体験談を話しました。


 セッション後、ご感想を頂きました。
「堀口さんが自分とは違う世界観に生きているなぁーと感じ
頭を何か大きなものでガツンと殴られた感覚が途中ありました」とありました。

 私は、それを読んで「世界観」という言葉にピンときました。そう感じたのかと、クライアントさんの言葉選びに、なるほどと思いました。
世界観の意味を辞書で調べてみると「世界についての見方・考え方」と書いてありました。

 どんな職業、立場であっても関係なく、「世界についての見方、考え方」は、個人個人のものだと思います。

 「HAPPY」と感じるのか、「UNHAPPY」と感じるのか、それは物質的なことよりも、精神的なことだと感じています。きっと、物質的なものが増えても、何も変わらないのではないでしょう。

「幸せ」かどうかは、「幸せ」と感じるかどうかなのでしょう。
「世界観」は、キーワードだと思います。


 前回の「聴くことは幸せにつながるセミナー」に参加された方から、メールを頂きました。先日の「何もしないってどうするんですか?」の記事を読んで思わずメールをしたくなったそうです。


□■□■□■□■□

ご無沙汰しております、○○です。
昨日のブログについて、思わずメールをしたくなりました。
この記事、私のことかと思ってしまうくらいに類似しているからです。
私自身も、やりたいことが見つからず焦り続け、その半面、やりたくない仕事で
忙しすぎて、また、人間関係もぼろぼろになり、プライベートの問題も
重なり(30分コーチングで相談したことです)、会社に行けなくなりました。

そこで、医師にとにかくリラックスをしなさいと言われましたが、
【リラックスってなんですか?毎日何すればいいんですか?】と食いついていました。
・・・それから、とにかく2週間くらいはただただ休んでいることを責めて泣いて、
眠るという生活でした。

そのあと、堀口さんの
【聴くことは幸せにつながる】セミナーに参加させて頂き、大きく変わりました。

休めることが幸せという考え方を教えていただきました。
与論島のお話を聴いて、そのころ、まだ何かを手配してどこかに行く
という元気もなかったので、与論島には行けず、○○島に行きました。

そこでは、聴くことセミナーで紹介して頂いた、
星の王子さまを海見ながら読んで、【大切な事は目に見えないんだ】とか
本当に色んな言葉たちが自分を救ってくれました。
雨の音、波の音を感じることをしながら・・・

そして、何より、リズ・ブルボーの本もご紹介頂いたので、
リズ本人ではなかったのですが弟子が来日したセミナー2講座4日間参加しました。
受け入れるということをみっちり向き合えて本当に良かったです。

そのあと、本来の自分を取り戻し、海外ひとり旅まで行ってきました。
休むことへの罪悪感があったのに、今では旅行へ行けたことへの感謝。
ずっと行きたかったところだったので願いまで叶ったのです。

仕事を休めばある程度休まるのかもしれません。
だけど、かさぶたをまた張るだけにすぎず、
その奥にある傷から治すということまではなかなか出来ません。
堀口さんのお蔭で自分はそこまでの作業を2ヶ月で出来ました。
そして、やりたいことまで見つけてしまいました。

もうすぐやりたいことではないと思っていた職場で、
楽しめそうな気がして復帰も出来る予定です。

是非、聴くことセミナーを聴くことを伸ばしたいという人だけではなく、
疲れ切ってしまった人等にも広がっていけるといいな。と思いました。
またセミナーでお会い出来ることを楽しみにしています。

□■□■□■□■□

 聴くことは幸せにつながるセミナーで、いろいろと感じることがあったようで、その後の30分コーチングもきっかけとなり、たった2か月で、ものすごく変容されたご様子がメールから伝わってきました。

 最初は、休むことに罪悪感を持っていたようでしたが、「何もしない=自分の内側からこみあげるものと向き合うこと」と認識してから、積極的に「何もしない」行動ができたようです。

 そして、段々とものの見方が変容されたのだと思います。だから、同じ世界に生きていても、まったく異なる感じ方となり、本当に心からやりたいと思う行動につながっていったのだろうと。私が思う「変化」は、そういうところだと、クライアントさんのご感想から改めて見えてきました。


>もうすぐやりたいことではないと思っていた職場で、
>楽しめそうな気がして復帰も出来る予定です。

この2行が世界観の変化を物語っているように感じました。


 今日はこちらの質問はいかがでしょうか?

最近、どんな気分ですか?


┏━┓
┃☆┃Information
┗━╋...──────────────────────────────

■9/29 sat 東京「聴くことは幸せにつながるセミナー」開催!

「傾聴」についての私の考え方をシェアいたします。
このセミナーを通して、聴くことで味わえる幸せや感動を
実感してくださることを心より願っています。

セミナー詳細はこちらです。

--------------------------------------------------------------------

■堀口ひとみ・播磨弘晃 秋コミコレクション テーマ「好き」
10/13 sat @渋谷にて開催。

 ★詳細はコチラです