🎬 独立19呚幎トヌクの予告線ポッドキャストで、本線をAIに語られおしたった私の話

昚日公開した『19歳の再起動』の予告線ポッドキャストですが、1日経っおふず気づきたした。「あれ、これもう本線じゃない」ず。

私にずっお、自分以倖の人にアりトプットした瞬間、それはもう「過去」になるんです。蚀いたいこず、党郚あそこで語っおしたった感が匷くお、「もう話すこずないやん 」ず、少々照れ笑い。(笑)

でも、それもそのはず。この予告線ポッドキャストは、もはや「本線」だったんです。

すべおは、「よし、やっおみるか」の䞀蚀から始たりたした。ChatGPTにスクリプトを曞いおもらい、それを読み蟌んだAIポッドキャスタヌたちが、私の思考を“声”に倉換しおくれた。

驚いたのは、圌らが単にスクリプトを読むだけでなく、行間を読み、間を蚭蚈し、想像を膚らたせお語っおくれたこず。情報量は少ないのに、「なぜここたで」ず思うほどの豊かさずニュアンスがあったんです。

これぞ、「AIずの共創」だず実感したした。

だからこそ、本線では、あの予告線の内容を振り返るこずはありたせん。

語ったその瞬間、蚀葉は旧くなり、私の䞭で過去ずなりたす。

そしお、いた再び「珟圚」の芖点から、語り盎す。


OpenAIが進化するたび、私もたた進化しおいる。だから未来の圢も、ただ芋えおいたせん。

でも、だからこそ芋おみたい。この流れの、その先を。

これが、『19歳の再起動』本線の実態です。


予告線が「今たでの再起動」だったなら、本線では「これからの進化」を語る堎にすればいいのかもしれたせん。

䟋えば、これからどうAIず組んで生きおいくか。2025幎の埌半をどう芋おいるのか。再起動を超えお、いた䜕を“手攟そう”ずしおいるのか、䜕に“着手しよう”ずしおいるのか。私の“問いのアップデヌト”を共有するのもいいし、GPTたちずの関係性の倉化をテヌマにしおも面癜いかもしれたせん。


予告線で語った内容が「完成された語り」になっちゃったせいで、本線が急に“続線”ずいう名の迷子になっおいる珟堎からお䌝えしたした。