★天使トークディスク、手作りで作っています。2009.04.30 08:09先ほど、天使トークディスクを作りに清澄白川にある看板屋、ケイサイン 片桐さんのところへ行ってきました。片桐さん、某都市銀行の看板を作ったり、それも、銀行3社やってて方や、私のようなペーパークラフト的お仕事もあって、きっと、私の仕事は、一番のハンドメイド的ではないでしょうか?(笑)...
★堀口ひとみ×播磨弘晃 夏コミコレクション ご案内できました。2009.04.29 04:58堀口ひとみと、私のコーチ播磨弘晃氏とのコラボセミナー夏コミコレクションのお知らせページができました。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓前回の春コミコレクションが、かなり好評だったので、今回は、6/6 sat 10:30-17:00となり、ランチ付きです。また、堀口or播磨 電話コーチング3...
★読みたくなる文章。2009.04.28 14:47たまに、こういうご感想をいただきます。>ひとみさんのメルマガは読みたくなります。>なぜか?>なぜだ?いいですねぇ。こういう風に感想のメールを送りつつも、今、考えています。がわかるフレーズが入っていると。(ニヤリ)なぜでしょうか?2004年くらいから、散々読みたくなるメルマガだけを...
★なぜ、新機種携帯電話を同じ売り場で3つ出し?2009.04.27 14:59携帯電話を販売している、男性Sさんのコーチングでした。今月も好調で、エリアの中でも2位につけられるくらいに成長しました。半年前の、ネガティブさ加減を考えてみると、本当にすごい成長です。ひとみずむ15も書き始めたというので、楽しみなんです。今日のセッションで、売上をさらに上げるため...
★ブログのテンプレート。お客様に合わせる。2009.04.26 13:19やはり、ビジネスコンサルは面白いです。単発コーチングというメニューからお申し込みになりますが、やっていることは、コンサルです。今日は、より自分らしいコンテンツで、ビジネスを軌道に乗せたいというご相談を受けました。ターゲットに合わせたコンテンツを考えたり、ネーミングをつけたり、全体...
★自分 穏やか。2009.04.25 13:46最近また、ひとみずむを書けそうなクライアントさんが出てきまして、昨日メールで頼んでみたら、......................................................>ということで、ひとみずむ17くらいになりますが、>そのうちお願いしま...
★上から褒められない・・・そんな悲しい事態から抜け出すには?2009.04.24 11:4420代後半付近になると、急に褒められなくなったり、会社から評価をされていない自分を感じてしまったりして、私は、放任されているし、上は、なんにも言ってくれないし、なんか、仕事もやるだけ損した気分になったりして、グレることがあります。そして、そういうことを思い続けていると、ずっとマイ...
★チームを作るとしたらどうするか?2009.04.23 10:21今日は、メンターからのメールに「では、もっと成功するにはどうしたらいいか? チームを作ることです。それは、成功するために必要なものを 書き出し、適材の人を組み込んでチームを作ることです。」ということが書かれており、朝から考え始めました。会社にした意味の一つに、組織で何かができると...
★ハンバーガー大学が私の最終学歴 講演 @シューズメーカー2009.04.22 11:01本日は、横浜パンパシフィックホテルにて、講演を行いました。靴メーカーです。今年に入ってから、リクナビネクストの取材記事もありましたが、私の20代から30代にかけての仕事観や、成果などのお話をすることが何となく増えている気がします。2009年は、そういう年なのかもしれませんね。いま...
★店長は難しいけどすごい仕事。2009.04.21 12:27明日の講演の準備をしています。マクドナルドからアパレルの学びを話します。作りながら「店長とは?」ということについてふと考えました。店長の仕事は、とても難しいです。孤独店長ってたくさんいると思います。スタッフどうかかわっていいのか?わからなくなって、結局いつも一人で悩んでいたり・・...
★料理の写真が写メで送信されてきます!2009.04.20 13:48クライアントさんから面白い報告がありまして・・・笑...........................................報告しようかちょっと迷いましたが。。。 先日、ものすごい「気づき」に見舞われたと報告しましたが、 それが4月16日だったんです。 昨日、主人と...
★見えない力。2009.04.19 14:59最近、自分の中で考えていることが、また今日もさらにまとまってきました。★ビジネススキル × マインドの成長 バランスがとても大事です。というようなことを先日書いたのですが、今日は、メンター金井さんのRITZへ行って来て最近のいろいろまとまったことを話していました。「金井さんって、...