★ネガティブフィードバックを受け入れる事ができる頃。2010.03.30 15:00名古屋です。対面コーチングが2件でした。90分あるので、ずいぶんと色々な話ができます。おひとり様セミナー状態に近いものがあります。お一人は、お子様も高校生の主婦の方で、本当にいろいろとされている方だったのですが、自信がもてないというか、人からの評価みたいなのも気になって・・・とい...
★母性ホルモン。2010.03.29 02:36いろいろとテーマもありながら、結局は一言テーマに決まり、「母性ホルモンを養う」という90日コーチングを取り組んでいらっしゃるクライアントさん。子供いませんが、子育ての本を読んでもらったりしています。先日、課題図書「怒らないこと」を読んでいただいたら、上にすぐに怒る女性上司が異動し...
★父親バリア。2010.03.27 15:00昨日、セッションだった同い年の男性のクライアントさん。私とストレングスファインダー4つもかぶっている方なんです。普段は、超リーダーって感じな方で、周りへの影響力もある。見た目も、政治家とかやりそうですもん。しかし、もっと力を出せるのに、どことなく遠慮してしまいがち。その遠慮は、「...
★このブログの毎日の質問が in English に。2010.03.26 16:20クライアントさんで、瑞穂さんと言う方なのですが、アウトプットしていきいましょう。ということで、数ヶ月前からブログを始められました。最近、新テーマを思いついたのだそうです。・ ・ ・私のブログの最後の質問に毎日答えて行くこと。しかも、英語の堪能な方なので、その質問を英語で表記。メリ...
★照れるけど伝えてみよう。2010.03.25 17:12主婦の人たちを沢山コーチングしている。そのコーチングを通して、親の気持ちを知る。私が、親に会うとき、いつも承認の言葉をかけられるようになったのは、きっと主婦のクライアントさんたちのおかげ。ある人は、「子供は生きてるだけで100点」と言った。一方、20代のコーチングもたくさんしてい...
★自然界に従う。2010.03.24 15:57特典コーチングのとき、相手の方も、初めてのコーチングだし、ってことで特にテーマを考えていない場合も多いです。とりあえず、コーチング体験をしてみたいです。と。ということで、最初は話のテーマ何にしましょうか?と考えることになります。「とりあえず、気になるところで、仕事の話ですかね」と...
★ひとみずむ22KAZUYAさん 携帯販売編2010.03.23 16:17携帯販売をしている、ひとみずむ22のKAZUYAさんの(ハートが錆びついていた僕が1位になった。)コーチングは1年半くらい継続しています。今日は、コーチングの日だったのでした。個人県内1位は、ひとみずむの通り、いつも獲得しているのですがついに、店売りも1月、県内総合1位に上がり、...
★他責、自責。2010.03.22 15:48月曜のメルマガに「決断」と言うことについて書きました。もうひとつの話の「決断」についても書こうと思ったのですがメルマガが長すぎるので、こちらに書きます。どうも自分の決断が、いつも腑に落ちない。というクライアントさんが、お二人らっしゃいました。何かを決断するときは、「人が決めてくれ...
★毎日は違うと感じられる感性。2010.03.21 15:002週間前のコーチングで、自己認識、自己承認のためブログを始めた、28歳の女性のクライアントさん。今日、セッションでした。すごい変化していました。数日に1回彼女から進捗メールが送られてくるのでその変化ぶりは知っていましたが、今まで電話コーチングだったのに、今日はスカイプでお願いしま...
★ファッションコンサル沖縄の先生編。2010.03.20 15:00今日はファッションコンサルの日でした。クライアントさんは、10か月の息子さんがいらっしゃる私と同い年の小学校の先生。沖縄の方なのですが、転勤で4月からは久米島勤務。たまたま、学校の先生のコーチング3人くらいしています。そのほかの方で、鹿児島の先生もいらっしゃるのですが、その方も離...
★ひとみずむ21 KASUMIさんの感想。2010.03.19 15:00ひとみずむ28の大越さんが、例のごとく、すべてのひとみずむの感想を書いてくださっています。ありがとうございます。今回は、感想というより、大越さんが提唱される「ハイジとクララ」説と絡めた感じでなかなか解説チックで面白いのです。「大越さんのひとみずむを深く理解するところまで至っていま...