会話のリードができず、深い話という所に持って行けない。どうすれば深い話になるか?

 職場でのスタッフのやり取りと同様に、プライベートでも、やはり会話のリードができず、深い話という所に持って行けない。相手に嫌われないようにという気持ちが強いのかもしれない、どうすれば、深い話になるのか? ということがセッションのテーマでした。

 つい最近、彼女と別れてしまったそうで、「不安なところがあるから」と、言われたのだそうです。別れてしまったけれど、友達としてどこかへ出かけることは、お互いに楽しいようで、その後も、出かける約束をしたそうです。
 
 そのときに、「不安ってどんなところが不安なのか?」と彼女に聞こう、聞こう、と思っていたようなのですが、ご飯がおいしいねとか、そういう表面的な会話で、その日も終わってしまったとか。

 「どんなところが不安なんでしょうかね?」とクライアントさんが、改めて言ったので、「不安な話をしようと思っても、できないところが不安なんじゃないですかね」と私は言いました。つまり、本当に話したいことが、話せていないことです。

 相手に嫌われないようにしよと思うと、強がってしまったり、逆にわざと弱く振る舞ってしまったり、わざと面白いことを言ってみようと無理してみたり、自分のままでいられない状態ではないでしょうか。それでは、本当に話したいことを避けたくなるのかもしれません。

 これは好き、嫌い、美味しい、美味しくない、楽しい、楽しくない、よかった、よくない・・・そのような批評のような話というよりも、自分の心の中で感じていることを話すことが、深い話になるのだと思います。

 「どうして好きなの?」「どんなところが良かった?」そう質問するだけで、ちょっと深まっていくのではないでしょうか。

 先日、友人の働く職場のアルバイトの大学生が、割と周りに気を使うタイプの子で、特に、年上の人に対しては、「○○さんが、~してくれて助かりましたよ」と、声をかけるそうです。礼儀正しくて、いい子のようですが、ときに「○○さんに傷つけないように言うには、どんないい方をすればいいんでしょうかね」など、質問をしてくるところがあって、ちょっと面倒くさい子でもあると言っていました。

 もし、私ならば、こう言うと思います。「そうね。あなたは、何て言おうと思っているの?」と。自分の考えを答える前に、そう質問するでしょう。おそらく、そういうフリが、深い話の第一歩になると思います。

 相手は、失敗することを恐れていることが分かるかもしれないし、自分で考えるよりも、聞いてしまった方が楽と思っているかもしれないし、相手の考え方の癖が見えてくるのではないでしょうか。また、質問されることで相手は、自分で考えることを少し意識しだすでしょう。自分の方も面倒くさがらず、聞いてみようとすることです。

 コーチになって7年目になりましたが、最近は、質問しても、「え? 何でだろう?」と、クライアントさんもすぐにわからないことが多いです。無意識の領域に働きかけているからでしょう。自分で無意識にそうしていることだから、すぐには答えが見つからないのです。

 『ひとみずむ4』の中の、53『鉄棒のある庭』のNoharaさんのセッションが、今でも印象的です。相手が答えられない質問って、こういうことか、と初めて実感したセッションでした。

 Noharaさんは、自分でどんどん話して行くタイプだったので、私は、話を促進する相手として、セッションに当たっていました。彼女が自分で話しながら気づき、ときには、アイデアを一緒に考えたり、頭の整理をする相手になりながら、具体的な行動計画を引き出していました。通常のビジネスコーチングです。

 ある日、メールが来ました。「今度は、堀口さんの方から質問してくれませんか? 私は、自己完結するところがあるみたいなので」と書いてありました。

 そのメールを読んで、正直困りました。次のセッションで、何から質問すればいいのかと・・・・。しかし、そのメールをよくよく見れば、答えはそこに書いてありました。

 次のセッションで、私が初めにした質問は、「どうして自己完結なんですか?」です。Noharaさんは、「???」となりました。そんなこと、考えたこともなかったそうです。結局、この質問が、この後もずっと後を引くことになって、根本的解決が見えてきたのです。

 私は、質問ってこういうことか! と、気づくことができました。今までのコーチングの概念が全て覆される「事件」(笑)でした。

 私のお客様は、リピーターの方がとても多いのですが、きっと皆さん、ここを楽しんでいるのだと思います。それは、発見があることです。


 彼女の「不安」って何でしょうかね。残念ながら恋人としては、別れてしまいましたが、もう別れることはないのですから、(笑)勇気を持って聞いてみたらいいと思いました。次の出会いにきっとつながりそうですね。

 今日はこちらの質問はいかがでしょうか?

どうしてこのブログを読んでいますか?