来週はいよいよ「題名のないEVENT」を大阪で行います。大阪のみなさんが、私のセミナーなら、「内容がわかっていなくても行きますよ!」と言ってくださったのが発端で、企画してみました。いまのところ、いつもの皆さんがお申込みいただいておりますが、まだお席がありますので、ミステリーツアーへ行ってみたい!というかたは、ぜひお待ちしております!
とはいえ、内容は一応考えなくてはいけないと思っているのですが、一体何にするのか? 現在、1D1U 6th CampのテーマはBeyondで、毎日2記事書いていまして、これも書く瞬間に何を書くかをいつも決めているので、どうにかなるんじゃないかと思っています。
いつもと全く違うことをするとなると…
「みんなでRobertの絵を描いてみましょう!」というワーククショップであったり、ライブコーチングをするのもいいかもしれません。7年前に「ライブセッション」というセミナーをしたことがありますが、それからかなり進化していると思いますし!
ほかには、「堀口さんの発想力はどこからきているですか?」と、大阪の方から質問があったので、「発想の生み出し方」というテーマもありです。最近クライアントさんにご要望頂いた、「刺さる言葉!」の作り方も教えてほしいというのがありました。
今のところ頭の中に浮かぶのは、こんなところです。まだ当日までわかりませんよ!
LifeCoach × ChatGPT : Daily Dialogues
堀口ひとみ 2006年6月 ライフコーチとして独立。 2004年7月よりブログを毎日更新中。 ChatGPTを活用した対話型コーチングや、MyGPT(Dr.Simon・Sir. Jenglish など)による共創活動を行う。 著書に『Grit & Glamour』『ChatGPT:一問一答で広がる人間の可能性』『Dear Future Me』など。
0コメント