★頭でわかってしまうと、人は行動しない。2010.01.29 16:36「堀口さんは、お客様に喜んでもらうためにやっているのですか?それとも、好きでやっているのですか?」アパレルでブログを始めたころの話とか、いろいろと話した後に、インタビュアーの方に質問されました。考えてみると「まずは好きでやっている」であると思いました。店長のときに、集客で悩んでい...
★質問しないコーチングもある。2010.01.28 16:1290日コーチングの6回目なので対面でということで同い年の男性の方に感想もいただきました。「コーチングを受けて、自分のメンターにも周りの人にもずいぶんと人間関係も良くなっている、と言われ潜在意識から変わっていった感覚です。仕事だけではなく、普段の人々との関係も変わっていきました。本...
★人と比べて落ち込むことを解除する解。2010.01.28 01:36昨日の記事を見て、クライアントさんが反応したようです。....................................................実は、ゆうべのセッションでは、「解を見つけた♪」とはしゃぐ傍らで、『今日のひとみさん、いつもとは違ったなぁ』『なんでいつも...
★あぁ、話しちゃったぁ!となっていました。2010.01.26 16:25「わーーーーー!これが、コーチングか!」気付きそうでいて、気付かなかったことにご自身で話しながら気付き、自分でびっくりされていました。今日、初めて対面コーチングの男性の方です。その方に限らず、コーチングの感想として 『不思議』とよく言われます。わたしは、ほとんど質問していなかった...
★根源を聞く。2010.01.26 00:48先日の質問メイクセミナーのときにコーチをしている方が「クライアントさんがアイデアがでなくって私のほうが勝手に思いついちゃって提案したりすることが多いんですよ」ということで「どうしたらいいのか?」聞いてこられました。私ならば、そもそもアイデアってどんなときに思いつくか?というところ...
セッションの日。2010.01.25 02:53「質問メイクセミナーをしているとき『ふわふわ』していたんですよ」先程の播磨さんのセッションでそんなことを言いました。「なぜ、『ふわふわ』していたのか?」と当然質問されました。「自分の中で質問とは?という答えがなんとなくあったけど、見つからないまま臨んだんです」と答えてみて気付きま...
★いない・いる2010.01.21 16:54こういう風にしなくちゃいけない。って思いすぎの方が多いと思います。こういう風にしたい!っていうのをそのまま実現。そのほうが夢があったりして。こういうサービスしてあげたらお客様は来るだろう。といって、新しいサービスを考えるのってなんだか、お客様に来させるように仕向けているみたいで・...
★ブログコンサル ファッションアドバイザー編2010.01.20 15:00ファッションアドバイザーの丸山伸予さんです。デザイナーを10年され、育児で休業。そして、現在は、ファッションアドバイザーへ転身です。今まで、創っていたブログがしっくりこず、コンサルを申し込まれてきました。5時間ガッツリさせていただきました。いろいろ考えすぎていて、どこをどうしたら...
★寝るのが遅い理由。2010.01.19 15:01 星の数ほどセミナーはあると思いますが、 こんなに心に残るセミナーは初めてです。 一生忘れることはないと約束できます! というか忘れたくても忘れられません。 堀口さん、播磨さん、本当にありがとうございました。土曜日のコミコレセミナーのご感想をいただくたびに、このセミナー...