人の成長が自分の成長へつながる。

私のセッションを受けて、

コーチングに興味を持つきっかけとなって

コーチを目指し、資格を取られた方も結構多いです。



その中のお一人で、会社の中でもコーチングをするようになった方が

いらっしゃったのですが、会社に「コーチングをやらせてください」と

言ったら、セッションを持つことになり、しかも能力給として

収入も増えることになったとか。

とてもいい流れで進んでいらっしゃいます。


しかし、1回目のセッションは2時間かかり、

自分の中でもモヤモヤが残るものになってしまったそうです。


私も、最初の頃はそうでした。

自分のモヤが晴れるまで、話に付き合い

セッション時間も45分のところ、平均で90分はやっていましたから・・・。

ま、でも90分かかってでもどうにかがんばりたいものです。



『90日コーチング』とネーミングを思いついてから

1番最初のクライアントさんは、知人の紹介で

まず、わたしの独立までのストーリーDVDを購入され、

それからコーチングを申し込まれました。


後日、その知人から電話があって

「その子、とてもいい子だから、よろしくね。
堀口さんが、まずはその子を成功させることができたら、
堀口さんも成長するから!」

と言われました。



その言葉によって、私はかなりモチベーションが上がりました。

「まずは、この人を成功させよう!」と。

半年くらいセッションをして、

私のセミナーでも講義をしてみないか?と

場を提供してみたりもしました。


それから1年後、結局その人、本の出版までいっていました。

おいおい、私より速いじゃん!と思いましたが。 笑



「まずは、この人を成功させよう」

その言葉の意味はとても深いと思います。



「人の成長が自分の成長へつながる」

いつもこの気持ちを忘れずにいます。



 今日はこちらの質問はいかがでしょうか?

最近、成長したと感じることは何ですか?


■◇■ INFOMATION ■◇■

開催まで、あと10日になりました。
自分が変わるきかっけになると思います。是非お越しください!

5月14日(土)堀口ひとみ×播磨弘晃 春コミコレクション2011開催!
人間関係の悩みを根本から解決していくセミナーです。
春のテーマは『苦手意識』です。
苦手意識について5時間、自分の内側との対話をしていきます。
答えは自分の中にあることも体験できると思います!

5月15日(日)『ひとみずむアワード2011』@帝国ホテル
『ひとみずむ3』の中から、作品賞・監督賞・大賞を発表!
オスカーは誰の手に!!!フランス料理をご堪能頂きながら
コーチングを受けられていた皆さんと読者の皆様との交流会です。

『90日コーチング』5月開始あと2名になります。

『単発コーチング』今、漠然としている悩みを解決。