★日本コーチ協会 群馬チャプター にて講演でした。2009.11.29 17:45セミナーが2日連続。それも大阪・群馬 という私にとってはハイパースケジュールでしたが終わってみたら、とても楽しかったです!!!昨日大阪から帰りの新幹線でパワポを作成してぎりぎりの作業でしたが、3週間前くらいに、ご要望をいただいていたのでアジェンダもできており、あとは中身だけなので...
★「すごい!」2009.11.28 02:35後2時間で大阪天使トークセミナーです。ホテルの朝食の時に、周りの会話が耳に入りました。全員大阪弁なので、どことなくリズムを感じます。隣のカップルが、パンケーキを食べていました。男性「バターとマーガリンはどう違うのですか?」ホテルマン「バターは動物性、マーガリンは植物性なんですよ。...
★もっと接客うまくなれる。2009.11.26 17:14「もっと接客力をあげてみたい。」携帯電話を販売している彼は、すでに県で1位を獲得していますが昨日はそんなテーマでした。これまでのコーチングでもずいぶんと話し合いをしてきたのと彼の試行錯誤のたまもので、1位を獲得できたわけなのです。それでも、問題意識を持っているので、すごいなぁと思...
★きちんとやっていることが圧倒的。2009.11.25 16:48レストランのクライアントさんがいるのでサービスについて話をしていました。先日、「星のや」へ行った話を書きましたが、おそらく、当たり前のことと思われることを全員がきちんとやっていることが圧倒的だった気がします。それは、全員が目を見て話をしてくることです。今日いつも利用しているカフェ...
★まずは、言いたいことを吐き出してみよう。2009.11.25 03:54「”やさぐれの会”っていうのをやっているんですよ。」大阪のセラピストのクライアントさんが言っていました。何かをやろうとしても、ぐだぐだやらない理由を言ってしまってついつい伸ばし延ばしにしてしまうことやなんだか、気分が乗らないことってありますよね。そんなときに、この会では全部思って...
★連想ゲーム。2009.11.23 15:59コーチングでブレストをしようとそのような質問を投げかけていたのですが、フリーズされていたので、「頭固いですね。」とフィードバックしたらそれが一番心に響きましたとあとからご感想をいただきました。・お一人目率直な感想としまして「そっか。私、頭固かったんだ(笑)」ってな感じです。ここが...
★相手の心を測る質問。2009.11.22 16:50クライアントさんの強みテストの結果が「慎重さ」が2位にあったのですがそれが、随所でネガティブに働いていることがわかってストレングファインダーやってよかったね。となりました。チームで仕事をする。となると部下に仕事を教えたとして相手がどれくらい覚えているか?相手が、わかりました。と言...
★Coaching2009を聞いて生まれた問。2009.11.21 16:45コーチングの祭典みたいのが毎年あり今日は国際フォーラムへ行ってきました。Coaching 2009 というものです。日本コーチ協会が主催しています。2006から行っているので、4回目ですね。日本コーチ協会のネットワークとしては、地域ごとにチャプターがあり活動も盛んだそうです。私は...
★180度視点を変えたら楽によくなること。2009.11.20 16:44アパレルの店長さんのコーチングをしています。最近90日コーチングを受け始めた女性です。1回目のコーチングで、彼女からしたら180度別の視点から物事を考えていただいたので、そうとうびっくりしていましたがなんと、1週間で、もう売上として結果に表れてきたのです。今日、報告メールをいただ...
★どのような「問」を共通してお持ちなのでしょうか?2009.11.19 15:47東京に帰ってきました。夜はコーチングお二人の方も終了しブログ書いています。『星のや』 あらさがしをしようと思っても、あらがない。そこがやはりすごいなぁ。と思いました。そして、とても勉強になりました。お値段もいいほうなのですがそれがまた、従業員をたくさん投入でき、くまなく目が行き届...