YOMU-SAPULI ★Other-Power and Self-Power2016.11.21 00:00Dear Readers,Did anyone see the super moon?Let's not forget that, that beautiful moonlight actually is light from the sun. Even the moon...
旅行後は、日常の景色が変わって見えるから、さらに変化を加速させてみる。2016.11.20 12:48 今月は「人生初ひとり旅 in London」体験のクライアントさんが、お二人いらっしゃいます。昨日、ロンドン到着の方は、ロンドンでセッションを受けたいとのことで、ロンドン時間夜、日本時間朝で、セッションのご予約もされたとことろです! 一方、先発だったクライアントさんの帰国後のセ...
フォーカスを定めることで、花は咲ける。2016.11.19 14:35 あるクライアントさんが、イベント特典の30分セッション4回分を、この1か月間にお試しになられました。1か月の間にコーチングを4回受けるとどうなるか? クライアントさん自身も体験したいとのことでしたので。結果、「この取り組みは効果的でしたね!」というご感想をいただきました。 クラ...
自分に勢いをつけたり、エネルギー、波動を上げていくには、日頃から何ができるか?2016.11.18 14:40 「次のどうしよう・・・が消える課題を見つける」というテーマのセッションでした。希望の職種になり、業務ができるようにもなって、周りももっとこうしたらいいのに…が、色々見えてきたところで、上司に言ったら、周りとのやりとりも、もう少しオブラートに包んで言ってほしいと、言われたそうでし...
行動が続いている人は、人の手もうまく借りている。2016.11.17 13:23 「自分が何をしたいのか? この先が見えてこない」ということで、90日コーチングのお申し込みをいただきました。現在、オリエン、1回目のセッションが終わったクライアントさんです。 20代の方なのですが、今の仕事は自分が好きでなったというよりも、親の期待や、自分は理系だからみたいなと...
自分を変えるには、フォーカスを変える+脳に習慣化させてしまう。2016.11.16 14:07 1回1回のセッションの内容が、いくらよくても、やはり間隔をあけてしまうと、人の思考の習慣は戻ってしまうのです。もっと劇的変化を提供できないか? と考えていたとき気づいたのが、21日以内に次のセッションを行い、また次のアクションを決める! ということでした。それで、最近のクライア...
自分がどこを目指したいか? 望みはどこか? わからなくなっている。2016.11.15 14:56 1年前までは目標を目指してやってきて、これでいいかな~というところまでになったそうです。そして今、次の望みは何なのか? わからなくなっているとのことでした。 以前にもコーチをつけていたことがあったそうで、そのときのテーマは不足分にフォーカスを当てがちな自分から、できるところにフ...
YOMU-SAPULI ★How you achieve happiness in ordinary life.2016.11.14 10:30Dear Readers,What was the last rice ball you gave to someone?Was it just Tuna-Mayo or something special?What was the last word you said to s...
【集客】自分を前に出すよりも、参加される方にとってどういうものになるか?2016.11.12 13:45 ある外国人著者の方のイベントを企画中というクライアントさん。前回のセッションで、「結果にフォーカスして考えるよりも、著者の方を喜ばせる方向で考えてみたら?」と、視点を変化させて考えてみたところ、東京でのイベントは何をするかが見えてきて、集客もうまくいっているようです。とても楽し...