「ピンとくるまで探します」は、探しているからピンとこない。2017.09.30 05:28 クライアントさんが、ようやく自己基盤として「運動をする」ということが、身体を痛めて初めて身に染みたようで、ご夫婦でジムに入会したそうです。そのとき、わざわざスタッフの人が上司に確かめてくれたそうで「ご夫婦で入会ということで、1か月分無料で結構ですよ」ということになったとか。その...
世界が必要あって、あなたを創造した。そっちの視点から自分を見てみる。2017.09.29 04:54 継続中のクライアントさんが、「100枚絵を描いてみようと思います」と決めたとおっしゃっていました。今までは、「答えを見つけてから歩きだそう。そうすれば安心だ」と思っていたそうです。 そういえば、Cleaning Meet Fashionのときも、そのようなことを言われました。「...
「最近気になったこと=未来からのメッセージ」から、次の行動を決める。2017.09.28 01:52 体の不調の理由をお医者さんで言われて、わかったからホッとしたというタイミングで、90日コーチングを始められたクライアントさんの5回目のセッションがありました。これまでの間に、考えすぎによるストレスが色々あることが見えてきました。だんだんと今までストレスに感じていたところが緩和さ...
発信→自分の伝えたいことがベストな形で伝わるツールを考える。2017.09.27 05:33 昨年の【12 years a blogger】の”Be creative”や単発セッション、”This is a sign EVENT"を体験していた方が、その都度自分に引っ掛かるところを紐解いていったら、だんだんと自分のやりたいことが自然と湧いて、90日コーチングのご...
「諦めない夫」Julianの起業物語が面白い!2017.09.26 15:50 "10.21Blogger Meets YouTuber"に関して、Julianの起業物語を奥さんのmayoさんが綴られており、日本人読者にだけ毎日メールで物語がやってきます。だんだんと熱くなってきました。(笑) 面白いので、私のブログに載せちゃおう! □■*:...
職業「など」の境地。2017.09.26 06:18 昨日は、私がルーティンの播磨さんのコーチングを受ける日でした。テーマにしたことは、「ライフコーチ+など」についてです。 最近私が気になったことと言えば、ウディー・アレンの映画はやっぱり面白いなぁということ、改めて、みうらじゅんさんの本『ない仕事の作り方』のメモをなんとなく開いた...
【読むサプリ!!!】★やり抜く技術。2017.09.25 09:00.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○ 2017年9月25日号 【読むサプリ!!!】 堀口ひとみ http://pearl-plus.me ━━━━…………‥‥‥‥‥‥・・・・ブログ、動画、商品企画...etc"Blogger" Hitomiと、"YouTuber"...
【YOMU SAPLI】The art of developing grit.2017.09.25 08:59Dear Readers,"How?" always beats "why?""Why?" is weak and "How?" is strong.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
This is a sign Event 追加講演 レポート!2017.09.24 13:25 前回は3週間前でしたが、追加講演と言えども、まっさらな気持ちで臨んだThis is a sign Event。前日にスピリチャルカウンセラーの久保さんとのスカイプミーティングもしましたが、別の話になったり、次のinspirationの話になったり、流れに身を任せました。 伝えた...
クライアントさんがよく言う言葉ナンバーワンは?|9.23 This is a sign EVENT 残1席です。2017.09.22 03:32 This is a sign EVENTに参加すると、日常のあらゆることがサイン化? してしまうのか、ある方は、自分と同じ名前の人が数人、自分の所属しているところに現れてシンクロを感じたようです。それでどんな解釈があるのか、いろいろ考えたようでメールが来ました。 結構ポジティブ...