すぐにお返しのことを考える人、考えなくなった人。2021.11.30 05:19「背中が痛くなって整体へ行ったら、『あなたは人の心配まで背負おうとするから、背中が痛くなっているのですよ』とメンタル的なことを言われて、そうかもと。人に良く思われたいというのも、少しあるのかもしれないし、『私に任して!』と思ってしまうところがあるから、手放して、もっと楽になりたい...
サスティナブル | Sustainable2021.11.28 23:25 IKEAの場合、消費者のちょっとした創造的な努力で、コストを大幅に削減することができますが、売り手である私にとっても同じことが言えます。持続可能性(サスティナブル)の連鎖が、私たちを結びつけているのです。 A little creative effort can c...
自分を愛せるようになると、人を愛せるようになっていく。2021.11.28 06:50 本日は1D1U Camp中ですので、日曜の朝の「Sunday Hitomi Service」を行いました。こちらのサングラスは、コロナ前最後の海外旅行、2019年10月 in Hollywoodで買ってきたものです。(笑) 新庄BIG BOSSのオマージュで、襟シャツを着て出演...
習慣化できる人は、自己肯定感が高い。2021.11.27 08:39 今朝のオンラインヨガの時間に、先生がコストコへ年内中に行きたいという話をされていました。私は「ひとり暮らしだから、買ったら余らしちゃいますね」というと、「ひとみさん、外食でしたよね」と。なので、「今年の2月から自炊になったんですよ」と返したら、先生さぞかし驚いていました。「自炊...
文豪グループ発足!2021.11.26 11:08 長いクライアントさんになってくると、私とのセッションが、人生のよりよい変化の要因の一つになっていて、自分の物語を綴りはじめている人も出てきました。実際2名の方がkindle出版にトライ中です。もう、誰でもkindleに出せる時代になってきましたからね。ネタさえあれば! Mさんは...
自分の職業の名乗り方に悩んだ日々。2021.11.25 08:42 やりたい仕事の資格も取得し、いろいろと他にも勉強をして、結局自分はどう名乗っていいのか? 今になって悩みはじめた方がいらっしゃいました。 私もそういう悩みを抱えていたことがありました。だから3秒で悩みを吹き飛ばしました。どう考えていけばいいでしょうか? 私の場合は、店長に必要な...
人に心は使うが、気を遣わないとは?2021.11.24 11:04 1D1U Campのブログに、「人に心は使うが、気を遣わない」というある方の名言を紹介しました。 私は感覚的に理解していたので、記事に解説は書かないでいたところ、『ひとみの部屋』で、ユニタスさんに質問されました。 言葉にしてみたら、自分がどこを意識していたのか? 明確になりまし...
パンデミック版『ベンジャミンバトン』(笑)になる方法。2021.11.23 08:39 昨日のメルマガは、生活習慣の変化で、1年前と比べると顔が若返った!という話を書きました。 今思えば、化粧品や顔のローラー、エステなどでは一時的な効果はいままでも感じていましたが、結局は「生活習慣だったのか!」という結論に落ち着きました。 なにをすればいいのか?小顔になる方法を昔...
★スリムで無駄がない | Slim and not wasted2021.11.22 03:24 若返りには即効性はなく、チューブから絞りだすこともできません。より良い生活習慣こそ、最高の化粧品なのです。There isn’t a quick-fit for your rejuvenation, you can’t squeeze it from a tube. A bet...
主催者が話さなくても成り立つ Webinar @Osaka member2021.11.20 11:19 本日は、2016年から続いている大阪の皆さんのオンラインセミナー(最近ではWebinarと言いますね)でした。大阪出張をしていたときは、2か月に1回だったのですが、コロナ禍となり、今回は6か月ぶりとなりました。 いつも前半に近況をお聴きして、その近況の中から出てきたキーワードを...
専門家として、お客様をどうサポートしていけるのか?2021.11.19 13:55 「独立に踏み出せないのはなぜか? どういうプロセスが必要なのか?全く分かりません」とクライアンは悩んでいました。 夢に近づくためには、まずは独立を見据えた転職かもしれないし、直接独立かもしれないし、といろいろな選択肢はあるのでしょうが、そのうち自分で仕事をしていきたい夢は変わり...