スマホで動画Making 講座@Zoom 開催レポート。2022.04.30 03:06 昨日は、1D1U コミュニティーでご希望の方に、マンツーマンの「スマホで動画Making講座@Zoom」を開きました。2時間のワークショップで、動画の撮影の仕方、編集の仕方、YouTubeにアップするやり方、網羅できました。 Cさんは普段の生活のなかで、スマホで動画を撮影し、編...
何かしなくちゃいけない焦りを手放したい。2022.04.29 14:05 あるクライアントさんが、何かをしなくちゃと焦り、人からのアドバイスどおり、自分に興味はなくても、関連のあるキーワードのオンライン講義をとりあえず申し込んだようです。しかし見事に忘れてしまった上、アーカイブも残っていないもので、残念なことになってしまいました。 こんなケースもあり...
質問をするって難しい。2022.04.28 11:57 映画『C’mon C’mon』の中で、ジョニー役のホワキン・フェニックスの子供たちに質問をしているシーンが、場所が変わるたびに入っていました。ホワキンも子供たちも台本なしのインタビューですから、そこだけドキュメンタリーだったのです。
”Star Child” 映画『カモンカモン』の中の絵本。2022.04.27 08:44 ホワキン・フェニック主演の映画『カモンカモン』に感動しすぎて、2日連続で映画館へ行ってきました。昨日の感想はこちらです。
1D1Uは、継続ができない人を救い続けています。2022.04.26 02:10 数か月は英語の音読を毎日続けてきた方が、日本語の音読の日課が2週間くらいイレギュラーに入ったことによって、結局、英語も日本語も音読することを辞めてしまったそうです。ひとみの部屋セッションで、そのことを告白されました。 確か今年の抱負としては、TOEICの試験があるたびに受験をす...
★本気度テスト。| Test for seriousness.2022.04.24 23:12 何かを買うとき、あなたは今までの自分のために買いますか? それとも、これからなりたい自分のために買いますか? When you buy something, are you buying it for who you used to be or for the person y...
メインチャンネル「Hitomi Collected」に決めます。2022.04.24 01:48 昨日は開封ライブをする前に、日課のカランレッスンがありました。先生に今日の予定を聞かれたので、「新しいキーボードを買ったので、YouTube Liveをします」と言うと、「YouTubeチャンネル持っているの?!」と驚かれて、「はい、5つのチャンネルがありますけど、最近2つに絞...
PX-S1100(電子ピアノ)開封ライブ行いました。2022.04.23 06:34 30年ぶりにピアノをはじめたメルマガを以前書きました。あれから1か月、新しいキーボードを購入してしまいました! いま世界で大人気の CASIO PX-S1100です。 今朝1D1U Spin-offの方に向けて、開封ライブを行いました。以下は、それを編集した動画になっ...
読むサプリ(英語版)をAIが読んでくれる! Medium2022.04.21 23:51 昨年の6月からMediumというプラットフォームにて、英語版の『読むサプリ』をアップしています。日本人以外でも私の書いた記事を読んでくれる人が一人でもいたらいいなという思いで書いています。せっかく英会話の先生が、シルキーに仕上げてくださっているので! そんなことを思っていたら、...
1D1U Camp『ひとみの部屋』スペチャ版開催。2022.04.21 03:36 先日、1D1U Spin-off『ひとみの部屋』をスペチャで行ってみたところ、大好評でした!Zoomとは違い、観覧席の方もミュートをはずしても問題ないので、途中で笑い声や相槌なども聴こえてきて場が和みました。小さい画面で参加したい方は、小さな輪にしておけばいいのもいいですね。Z...
「今日も何もできなかった」絶望感を達成感に変えるには?2022.04.20 02:46 コロナ禍のエンドレスな休園などで、仕事にも行けなくなったり、やりたいことができなかったり、GWの予定も立てられず、日々絶望感を感じている。どう気持ちをたてなおせばいいのか? という悩みの方がいらっしゃいました。 フルタイムの仕事も週1,2回しか行かれなくなって、会社にも迷惑が掛...
Life CoachとしてのYouTube UPDATE!2022.04.19 03:15 堀口ひとみ切り抜き動画を作ったことで、傾聴メルマガ用に使っていたHitomi Collectedチャンネルを整理整頓しはじめました。 ついでにそのほかの5つのチャンネルも中身を確認してみました。2007年からYouTubeを開設しているので、ものすごい動画の量です。それでも、毎...