「自分らしさを出すのは怖くない」という考え方を一緒に探していることが多いです。2010.12.31 07:34今年もとうとう356日目になりました。年末は、いつも『ひとみずむ』制作をしていて、とても楽しい作業なので、ノンストップになってしまいます。集中する作業を邪魔されるものがないとは、ものすごく恵まれているのかもしれませんね。どこへ向かって、「ありがとう」と言えばいいかわかりませんが、...
2010最後は、恋愛相談でした。2010.12.30 09:10たまに単発セッションをお申込みになる、もう3年くらいの間柄のSさん。いつも前日とかに、セッションを頼んでくるので、笑私も今日は予定があったからちょっと家を早く出て恵比寿駅構内のカフェにて電話セッションとなりました。「仕事はやめようと思っているんですけど、言おうとすると、褒められた...
人生がうまく流れている例です。2010.12.29 08:17先ほど、対面セッションが2件ありました。「将来の不安」についてでした。と言いながらも、お二人ともすでに持っているものを活かせるということが分かっていき、潤ってきました。笑お二人目の方は、いろいろあった過去の話をおもむろに先にされていました。そこに対して引っかかっていた部分がとれた...
人からのネガティブな言動に落ち込みすぎないためには?2010.12.27 05:34先ほどは、久しぶりにセッションを再開された看護師の方のセッションでした。セッションを申し込んで翌日に、「ズドン」と落ち込む出来事が起きてクリスマスのケーキは食べたものの、体調も崩してしまいいつもよりも元気のないお声でした。お話を聞いてみると、上司の方に、マネジメントが間違っている...
『ひとみずむ』公式twitterはじめました。2010.12.26 05:50『ひとみずむ』オフィシャルHPの発表は、1月4日新月に行う予定ですが、そのまえに、公式twitterを作りました。わたしのtwitterアカウントは、ありますが、更新情報しかお届けしていないので、本格的につぶやくとしたら、笑こちらのアカウントになります。「hitomismhp」
自分らしいところを周りに褒められた時に、「え、私が?」となるのはなぜ?2010.12.25 03:0790日コーチング2回目のセッションの方でした。前回のセッションで、「過去の自分の選択を自分で許していなかった」というところに気付き、過去を認められるようになりました。これは、とても大きな気付きで、対面セッションだったのですが、「この気分を味わせてください」とクライアントさんが言っ...
何を見た時でも自分の内側に気づける能力を磨く。2010.12.24 02:53先ほど、セミナー特典の30分セッションをしました。Mさんは、仕事が忙しすぎて自分のやりたいことができないと言っていました。コーチングの勉強も以前にしていたとこもあって、時間があったら、コーチングをしてスキルを上げていきたいそうです。でも、今は仕事が遅くなったりして、そのような時間...
自分の気持ちをスルーしない。2010.12.22 16:47今日は新しいクライアントさんのオリエンでした。アパレルで店長をしている方です。新店の店長を任され、部下とのコミュニケーションで悩んでいるとのことでした。どのような状態かとお伺いすると、自分よりキャリアの長い2番手の人が、「あの人はああ思っている」と、色々な人のことを伝えてくるのだ...
「ミッションはすでにもうやっている」ことについて深めていく。2010.12.21 16:23今日は、二人のクライアントさんから転職先決定のご報告メールをいただきました!Sさん、Yさん、年内に決まって本当によかったですね!さて、今朝のクライアントさんのセッションのことです。昨日のメルマガにあった記事が気になられたみたいで「ミッションはもうやっているについて考えたいんです」...
堀口ひとみ×播磨弘晃 2011.2.5 プレコレクションセミナー開催決定!2010.12.20 15:00先ほど、2011年のコミコレのHPを作りました。春コミコレクションの前に、2年分のコミコレ総集編と言うべくプレコレクションをすることにしました!【ご案内】堀口ひとみ×播磨弘晃 2011プレコレクション!日時:2011年2月5日(土)11-17時(10:45会場)@銀座特典:コミコ...
2011年のコミコレで、やってみたいテーマは『発想』。2010.12.20 05:47実家から近くのショッピングモールの本屋さんに知恵がつく系のおもちゃが置いてあってゆめかちゃんとそのモールに行くと必ず立ち寄っています。ゆめかちゃんが、その場所を覚えているのでついて行っているという感じですが!昨日は1時間くらい、そこでゆめかちゃんの観察をしていました。何気に目線を...