まねごとをやろうとしているから、うまくいかないのかも。2013.09.27 14:30 「行きたいって言っているんだったら、行くと決めるんだよ」と知人にいわれて、「決断していないから実現しないのかもしれない」ということを思った、という話から始まりました。 セッションを受け始めて1年半くらいのクライアントさんなのですが、これまで生きてきた中で、いちばん変わったとクラ...
自分の弱みばかりが目につくことについて。2013.09.26 13:13 「自分の弱みばかりが目につくことについて」というテーマでのセッションでした。会社で面談のシーズンということもあり、会社の求める資質のチェックリストなどもあって、悪いところばかりが目につく自分に気付いたのだそうです。自分のことが嫌いなわけでもないのだけれど、良いところがない…とい...
「深読み解釈で余計に悩む」、「何で相手はそうなんだ?」と困っていることの考察をします。@10/19秋コミコレクション2013.09.25 11:37本日は、10/19開催の秋コミ、3回目のミーティングを行いました。詳細が決定いたしましたので、ご案内いたします。コミコレは、日常のコミュニケーションの在り方について、みなさんと考察していきながら、深めていくセミナーです。セミナー中から、捉え方が変わり、どんどん楽になっていただけれ...
自分を責めていた部分がなくなり、心のスペースが空いた部分にはいってきたもの。2013.09.23 14:30 先日のブログに書いた 結果への執着から、焦り、無力感、好きという気持ちが湧かない、喜べない…へつながっていた。のクライアントさんから、その後のメールを頂きました。 *・゜゚・*:.。..。.:*・゜堀口さんへ昨日、儀式しました!満月の見えるわが家の駐車場で地味に燃やしました。(...
「変わらなくていい」と思ったことが、「変われるかも」であること。2013.09.22 14:30 4年くらい変化していない感じがするので、変わりたくて90日コーチングを受けているクライアントさんです。セッションは、月1回のペースでゆっくりと進めています。今回は、4回目のセッションとなりました。 例えば、「言えなかったことが言えた」とか、「決意が出来た」とか、「希望の部署へ異...
「私は無理です」から、「きっとできる」になるとき。2013.09.21 14:30 3年くらい前から変化のタイミングで、セッションのご依頼を頂くクライアントさんとの単発セッションがありました。「癒し」+「視点を変えること」が進むにつれて、段々と自分の進みたい方向が、はっきりされているような、そんなイメージで進んできています。 興味深いところは、癒されていない状...
結果への執着から、焦り、無力感、好きという気持ちが湧かない、喜べない…へつながっていた。2013.09.19 18:17 会社のあまり口数の多くない男性は、相手の心をつかむのが上手だけれど、自分と何が違うのか? 考えてみたいとのことでした。 どんなときに感じたのかと言うと、お客様との商談のとき、「お客さんは、ああ言われているけれど、実際は、こう思っているんじゃないかな~」というようなときのようです...
『相手が話したくなる傾聴力』DVD制作進捗~オープニング動画2013.09.18 17:187月下旬に行った、『相手が話したくなる傾聴力』のDVDのオープニングに組み込む動画を作成しました。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜DVDジャケットのほうは、いつもHPデザインの依頼をしている、友人の青根氏が担当しています。こちらは、デザインの段階で、送ってくれたものです。