「辛抱」or「我慢」?2021.04.21 12:15 最初は楽しかったグループでの活動が、だんだんと苦痛な感じになってきて、でも乗り越えなくてはだめ、辞めたら負けだという気持ちでずるずると、どうしようという悩みです。 先月の20分セッションのとき、「我慢するのか? 辛抱するのか? どちらの感じですか?」と質問をしたら、「我慢してい...
New Me 21 Days 編集中。目醒めた人でました。2021.04.20 02:33 3月13日新月&隊長誕生日から始まった『New Me』Campのレポートが出来上がってきました。今回5名の提出です。いつもならSpin-offのみなさんに、締め切り日を少しだけ延長する措置をとったりしていたのですが、これからは締め切りは締め切りとして、むしろ「仕掛け早め」に出せ...
★一瞬にしてSuper New ME! | Super New ME in a flash!2021.04.19 01:34早速、ひとみの部屋訪問ご感想ありがとうございます。とても臨場感溢れるご感想ですね。そこでお願いがあるのですが、感想を英語翻訳してくれませんか? メルマガにしたいです。可能でしたら、明日の14時までにお願いします。Thank you for your quick feedback ...
左脳が止まるセッション。2021.04.18 04:10 長年のリピーターのクライアントさんは、毎回セッションを受けながら、キーワードや話たことをメモの代わりにパソコンに打ち込んでいます。しかし先日のセッションでは、「キーボードを打とうとしても、手が動きません!何だろうこれは!!!」と。Zoomで話していたので、驚きの表情と体の動きも...
ジャッジを手放す言葉とは?2021.04.17 06:24 転職したいと考えているクライアントさんは、「なんかここは違う」という気持ちが、付きまとうのだそうです。その「なんか違うは何ですか?」と問うと、「自分はもっとレベルの高い仕事がしたい」とか、「環境や人のレベルが、自分が期待しているものではない」という違和感のようです。 そこで私は...
1D1U 19th Camp in "Go with the flow"(5.12 start)2021.04.16 14:37 昨年夏から始まったコミュニティー内の15分~20分間のライブセッション、ひとみの部屋は、通算80セッションくらいになりました。『ひとみの部屋』など、どんどんサービスが増えてもお値段据え置きです。リピーターの方への感謝の気持ちと、セッション中は波動も上がるので、自分にとってもいい...
リメイク『かないずむ』で、宇宙の仕組みを語りだしました。(笑)2021.04.15 03:53 本日配信したリメイク『かないずむ』は、いつもより宇宙テイストに仕上がりました。そして、私が『かないずむ』で言いたかったことは、「独立の方法」でも「独立のマインドセット」でもなく、実は宇宙のしくみのほうだったことにも気づきました。だから、「独立のノウハウ」を知りたい人が多かったこ...
どうやって、区切りを付けたらいいのでしょうか?2021.04.14 12:36 恋愛相談を受けることもあります。相談に乗るタイミングというのは、相手との関係が終わるかもしれない、というときです。 相手からのメールの返事がしばらくない。だけれども、どこかで区切りを付けたい。返事がないとは思うけれど、相手の誕生日に最後のメールをして、それを区切りにしようかなと...
過去が超人へ上書き。2021.04.13 14:55 自分を変えるなら、まずはインプットを変えること。1D1U Campでのユニタスさんの影響で、YouTubeの古典の本のレビューからではありますが、今まで知ろうともしなかった偉人たちのことが、知識としてどんどん入ってきています。傾聴の仕事のおかげで、一度聴いたことは耳に残りやすい...
★自分とつながる感覚とは?| The feeling of being connected to yourself.2021.04.12 00:16私のメルマガから、あなたはどれくらい学んだでしょうか?ひとみずむスキルテストにチャレンジしてみましょう!How much have you learned from my newsletter?Here’s a change to test your Hitomism skill...
強く願うと叶わない。2021.04.11 13:47《ヨガの先生の小話》芸能事務所のモデルさん、女優さんの卵の皆さんのヨガを担当していたことがあるのですが、その事務所の人に「オーディションでは、どんな基準で採用するのですか?」と訊いたことがあります。