「はじめてのフリーランス向けのお金セミナー(仮)」開催決定。2023.06.30 11:21 先日のひとみの部屋で、「今年から確定申告ですね。この1D1U Campも経費にしてくださいね」という話をしました。クライアントさんは、今年初めての確定申告の予定ですが、セミナー費が経費になることをご存知なかったようです。 他のクライアントさんから、「私もフリーランスとしてのお金...
金運アップは、多様な顧客対応につながる。2023.06.29 12:49 本日は、新札入れに使うための長財布を購入しました。すぐには使わずに、現在、諭吉さんを10枚以上新しい財布に入れて、形状記憶をさせています。10日くらいは寝かしておきたいので、いつ使用開始しようかなと考えていたら、7/10の大阪セミナー2日目は、60日に一度の「己巳の日」というこ...
運動と創造力。2023.06.28 05:06 先月のメルマガで、「聴くことから、描くことへ。: 共感とつながりの旅」を書きました。 私が父との留守番のために実家へ行ったとき、色鉛筆と画用紙と模写手本を持参し、84歳の父の絵心を引き出したという話です。今まで、父がじっくりと絵を描いているのを見たことがなかったですが、父の部屋...
「無から有を生み出す」アイデア力と自己理解の秘訣。2023.06.27 05:32「お二人で『山頂クッキング』のYouTubeチャンネルを作ったら、バズりそうですよね(笑)」。先日の登山の桜峠の休憩場所で出会った素敵な70代のご夫婦に、私は自然と提案していました。周りの人には動画を見せているとおっしゃっていましたので、私が「動画撮らせていただいてもいいですか?...
★今を生きる: 先延ばしのない冒険。|Living in the Present: An Adventure without Procrastination2023.06.26 01:23 前方に渋滞が見える?やりたいことで渋滞?先延ばしにするのをやめて、車の屋根の上で踊るまでは、前方の車しか見えない!屋根の上なら、あなたの未来が何マイルも見渡せる。 Do you see a traffic jam up ahead? A traffic jam of thing...
登山後のSunday Hitomi Service2023.06.25 14:39 本日は、急遽登山へ行くことになったので、1D1U CampのSHSは夜に配信することになりました。SHSの冒頭で、最近練習中の「アイドル」のアカペラを歌わせていただきました。(笑)
今を生きる喜びと後悔のない選択。2023.06.24 07:47 今年の秋に母と旅行に行く予定です。行き先は、音楽の都、オーストリア、チェコ(チェスキークルムロフ)など、世界遺産を巡ります。もう母も77歳ですし、飛行機に乗るだけならまだできても、観光するには、足腰も元気でないと無理ですからね。ということで、緊急かつ重要なことになっているのです...
楽に生きるためのシステム化と期待管理。2023.06.23 11:23 クライアントさんが階段を踏み外したようで、足を痛めたようです。他のクライアントさんも、先月階段で足を痛めた方がいらしたので、このシンクロは何でしょうか? だんだんと腫れは引いてきているようですが、流石に毎朝のジョギングはお休みにしているそうです。 セッションでは、「家の片付けを...
温めないで、今すぐやろう。2023.06.22 11:42 1D1U Camp "Connection 21 Days” での「ひとみの部屋」ライブセッションがはじまっています。相談したいこと、話したいこと、またはぶっつけ本番セッションと、いろいろな姿勢で臨まれているので、この20分間は何が起こるか想像もつきません。 ある方は、2つのア...
夏至の朝は、Yoga@築地本願寺2023.06.21 01:25 昨日は、自然とつながるために、午後からの登山でも安心な東京の山、高尾山へ。思い立って、すぐ行かれる山があるのはありがたいです。 下山した後、カフェでコーヒーを飲んでいたら、私がやっているTM瞑想のメルマガが届きました。 そこには、「International Day of Yo...
学んだことや、改善したほうがいいと思うことは?2023.06.20 01:26 昨日から1D1U Camp in Connection がはじまりました。恒例の「隊長だより」@Zoomを配信しまして、話すことを何も考えていなかったのですが、「つながりと言えば…」と話しはじめたら、どんどんつながっていきました。です。あらためて、自分の行動の足跡は、いつも思い...
★愛と成長: 植物と暮らす。| Love and Growth: Living with Plants2023.06.18 23:04 梅雨を楽しんでいるあなたの周りの植物に気づいてる?この季節、植物が生き生きとしているのを見るのは、植物のオーナーの特権のひとつではないでしょうか? オーナーのドーパミンが出るという効果もあるそうです。観葉植物を育てる喜びを味わってみたいと思いませんか?一期一会の関係です!