ライフコーチって何ですか?~What is a Life Coach?2016.03.19 15:08 昨日は、HPの案内を大改造していました。 英会話の先生たちに「I'm a Life Coach.」と言えば、今のところ100%通じる職業なのですが、未だ日本で「ライフコーチって何ですか?」と聞かれるので、そんな疑問にお答えするようなコーチングの案内ページにしてみました。...
自分の目的地をセットしたら、自分のナビに従うだけだ!2016.03.19 07:15 今月は5人も転職クライアントを抱えておりまして、ときには、私もゴーストライターとして頑張っています。(笑)みなさんの本来の良さを伝えることが、私の仕事だと思っているので。今までブログを毎日2本×11年間書いてきた力が、ここで発揮されています。自我を消せるので、皆さんを憑依させて...
いつでも、自分の人生を望ましい方向へと転換するチャンスが開かれている。2016.03.18 13:16 昨日のヨガの先生の小話からです。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ 友人が歯の矯正を始めたんですけど、それが原因なのか、蓄膿症になったそうなんです。それで、その歯医者を訴えようと思っていると。この症状について知るために、10年も前に、合コンで知り合った歯医者に連絡をとったような...
過去の解釈を変えないと、未来は変わらない。2016.03.17 11:00 12月に90日コーチングがスタートしたクライアントさんと、「OSをUPDATEする」という話になって、これまで意識はしていませんでしたが、いつもセッションでそういうことをしてきたのだと、言葉となって気づきがありました。 ちなみに、そのクライアントさんは、ものすごい勢いで変わって...
「実際にやるとなると、本当にやりたいのかな?」と不安に…。そこを乗り越えるには?2016.03.15 12:38「イメージをどう形にしていくか?」というテーマでした。 自分の得意を生かして、ビジネスを生み出すということを考えていて、資格を生かすというものではないバージョンです。先月のコミコレにもご参加してくださった方で、コミコレの最中に未来を描くことができました。実際に、ターゲットのひとを...
転職活動のサポートをしてあげたい。どんな働きかけをしたらいいですか?2016.03.11 15:34 クライアントさんより、ご相談メールを頂きました。パートナーが急に転職を余儀なくされることになったようです。相手は、しっかり仕事をしてきているから転職先も見つかるとは思うけれど、急な出来事のため、相手は動揺し、自信を持てずにいて、ネット関係にも弱いのですが、どんなサポートをしてあ...
自分がこうしたい、これが好き、と自信を持って言えていない…。2016.03.11 03:46 「自分がこうしたい、これが好き、と自信を持って言えていない」というテーマのセッションでした。そういうことが繰り返されると、自分でもどう感じていたのか、よくわからなくなってしまうのだそうです。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ たまたま、昨日のヨガの先生の話がそうでした。 障害者...
「自分大好きだったのか…」とクライアントさんが自分で気づいて、びっくりしすぎたセッション。2016.03.09 15:15 転職活動中で、これから面接を4,5社受けるようなのですが、自分の仕事内容については、しっかり語れるけれど、自分の売り込みのところが自信がないとおっしゃっていました。 今回はそこを重点的にセッションで言語化していくことにしました。私の3/5の記事を読んでいて、「考え方を変える」こ...