心のゆとりと時間の使い方。2019.07.30 15:44 8/5からスタートする「1D1U 9th Camp in perspective」の20分セッションが、始まりだしました。継続のクライアントさんでもあるので、毎週30分話しているのですが、どんどん進化していきます! なぜ、こんなに早く予約したのか? ということが、今回のテーマ...
9th 1D1U kit到着。「消しゴムなのかなと勝手に思っていたら本当にサイコロなんですね」2019.07.30 05:48 サイコロ、気に入っていただけたでしょうか? 昨日より、1D1U kitが届き始めているようで、ご感想いただきました!
1D1U1U kit 在庫カウントダウン| 一休さんのPerspective 2019.07.29 04:43 本日より、1D1U kit がお手元に届きだしている頃かと思います! サイコロ、アロマのご感想もお待ちしております! 第9回目のCampは、「Perspective」視点です。視点がターゲットワードに入っているため、私の脳みそも勝手に「視点」に関連するも...
Toy story 4 鑑賞。「15分後気づいて鳥肌」(ネタバレ)2019.07.27 16:39 Toy story 3でボロボロ泣いて、待ってましたという感じの4鑑賞してきました! 30分前に観終わったばかりで、レビューを書きたいと思います。ネタバレになるので、お気を付けください!
1D1U kit 第一便、ポスト投函致しました。2019.07.27 09:08 第9回1D1U kit 本日より郵送開始いたします!1D1U 9th camp in Perspectiveにご参加いただく皆様ありがとうございます。リピーターの方ばかりで、さらにマニアックになっており、(笑)私も、毎回学び、楽しみ、成長させていただいております。でないと、私自...
『聴覚タイプ』補足の話、あるいは、「カッコ」削減。2019.07.26 14:47 まぐまぐ有料メルマガ『セッション』で、ただいま優位感覚・タイプ分けについて書いています。1つ1つのタイプわけを毎週書いているので、筆者としてはすごく発見があります! 人が使う言葉に、暗号のようにその人の優位感覚が隠されている! というように、文字が見えてきてしまって、文字を見た...
1D1U kit 在庫折り返し!視点を鍛えるCampです!2019.07.25 12:09 月曜日から受注開始しました9回目の1D1U kit 在庫折り返しに入りました。本日ようやくコンプリートシールを描き終え、印刷も済みまして、ようやくパッケージングです。
『セッション』017 聴覚タイプ編。午前8:00配信!2019.07.24 18:13 本日も引き続き、優位感覚・学習タイプ。「聴覚タイプ」の解説をしています。書いていて思いましたが、聴覚タイプって、良くも悪くも声に影響を受けやすいので、それで悩みになったり、いいアファメーションになったりするのかなと思いました。私自身も、思っていた以上に聴覚タイプの要素が高い発見...
読み物でそれは、致命的なところ。2019.07.24 12:48 いつものクライアントさんとの対面セッションがありました。これから「起業家」へとだんだんなっていくためのHPづくりを、今しているところです。 1年くらい同じところで止まっていましたが、脱アナライザーを決意したようですので、最近はとても柔軟になられたようです。(笑) ちゃんと進んで...
違和感は、ほかにあるサイン。2019.07.23 12:42 久しぶりのリピーターの方の単発セッションがありました。前回の内容は感覚として記憶していました。そのときに話していたことが、現実になっていたようです。そこでまた、「次の目標を決めたいのでは?」とフィードバックすると、「そうかもしれません!」とおっしゃいました。 最近、ご不幸が重な...
人生ゲーム | The game of life. 2019.07.22 00:58 Life is like a game. So I made a “Power dice” for the next 1D1U camp! When you are at a crossroads, throw the dice. What does it say? ...