自己基盤が整ったら、どんなふうに変わるか?(1D1U 調べ)2021.01.30 14:02 今回の1D1U Campは、あと2日で終了となります。今回のキャンプは、フェイズが変わる節目のように感じました。 今までの目標は、「手帳がいらなくなる=Just doの境地が身についていくこと」でした。 1D1U 3年目の方になると、窓掃除は定期的にできていますし、(笑)1日1...
Hitomi Collected 創刊号(サンプル号)が読めます。2021.01.29 03:57 まぐまぐのプロフィールページをUPDATEしました。1万文字以上ある創刊号をサンプル号バージョンに仕上げたメルマガもお読みいただけるようになりました。パトロンの皆様がだんだんと増えているようです。ありがとうございます。◎こちらのリンクよりどうぞ! サンプルは「サンプル号」をクリ...
「未来に行き過ぎた女」1D1U版しくじり先生@Zoom2021.01.28 08:58 本日も1D1U Camp版のしくじり先生@Zoom 開催されました。2018年4月から皆勤賞で1D1Uに参加されている方で、Before 1D1Uから今までの変化のエピソードについて、「未来に行き過ぎた女」という題名で30分語られていました。タイトルからして、世にも奇妙な物語の...
「90日コーチングビフォーアフター」1D1U版しくじり先生@Zoom (1)2021.01.27 07:29 1D1U 17th Camp in Presentは、再びの緊急事態宣言中ということで、オンラインコンテンツがかなり進化しています! ひとみの部屋、ユニタス企画、しくじり先生など、連日動画が1,2本UPされ、それを視聴した人のコメント、また出演した方のコメント返しで、「自分を知...
未来の描き方ってどうするんだっけ?2021.01.26 13:10 そのクライアントさんは、5年前に会社を辞めたときに描いていた未来に、今なっています。しかしその先を描こうとしても、「サロン兼用の広い家に住みたい」「もう少し時間的に余裕を持ちたい」ということくらいしか、思い浮かんでいないようでした。 いったい、私はどんな視点を提供したでしょうか...
★宇宙の時間調整|The universe's time adjustment2021.01.25 00:49 コロナ以降、時間の流れは変わっています。それは、新しい自分の場所で自分自身を見つけることを、宇宙が手伝ってくれているのです。 Time flows differently since Covid-19, it’s the universe’s way of helping yo...
Hitomi Collectedご感想(2)2021.01.24 06:34 今月から創刊した『Hitomi Collected 連載小説』のご感想をいただいております。大変励みになります。ありがとうございます。それにしても小説というものは、スキルを教えるものよりも、人からの感想を引き出すものなのですね。
今、本番にする。2021.01.23 06:03 もう何年も夢が現実化しない人が少なくありません。20代のころの私は、自分だけの夢を考えることが、非現実的みたいなところもあったと思います。 そんな私がはじめて「夢」を意識し始めたのが、28歳の時です。アパレルの社長が「夢は何ですか?」とよく問いを投げかけていたからです。しかも社...
自分を責める解釈から脱しよう。2021.01.22 06:18 1D1U Campの20分セッションは、たまにドクターみたいと思うときがあります。ネガティブ沼に陥っている理由を説明し、どうしたらその世界から抜けられるのか? 処方箋を発行しているからです。 あるクライアントさんが、今の仕事をあと数か月で終わりにしようと思っているので、そう考...
【Hitomi Collected】リメイク『かないずむ』§4 『かないずむ』はじめに 配信!2021.01.21 02:54 『かないずむ』には、「はじめに」があったんですね。2008年版のほうは、迷いながら書いた跡が見られ、今回の添削はごっそり直さなくてはいけない感じでした。また自分の添削だけでは見落とし箇所もでてくるので、「文賢」というネット上の有料の添削ソフトを使っており、AIの検問も経ての未来...
過去を完了させないと、未来は描けない。2021.01.20 12:19 「Present~今を生きる」をテーマにブートキャンプをしている1D1U 17th Campでは、特典の20分セッションを『ひとみの部屋@Zoom』で受けられるコーナーがあります。今回用意した9枠はキャンセル待ちまで出て、人気のコーナーになってきました。録画で自分のセッションを...