そうなるから願いごとにする必要がない。| There is no need to wish for it because it will happen.2022.09.30 14:33 今週のメルマガに、タロット占い体験について書きました。「自分がないと思っていたところに、何かがある」と気づくのが、占いの活用方法だと気づいたのです。 I wrote about my tarot reading experience in this week's newslet...
数日前のやる気が灯…。2022.09.29 12:57 先日の大阪セミナーのときは、はじめて自分以外の他人にタロット占いができた体験が後押しとなり、「ユニタス企画をやってみます!」と意気揚々と決意をされていたのですが、急に現実に戻ったら、自信がなくなったようです。 あの日は、場の高揚感からついそう言ってしまったのでしょうか? でも、...
別次元へ自分でチューニングをする。| Tune yourself into another dimension.2022.09.28 05:39 1D1U Campでは、テーマを”Another Dimension"にしていまして、3日目にして既にざわつき始めています。ある参加者に、「N.Y.のアパートメントに住む体験をしたら?」と提案していました。私もしたことがあり、そんなに大変ではありません。そんな体験をしたあとに、...
隊長だより「ある世界」をどう感じるか?| How can we feel there is there.2022.09.27 02:10 たまたま新月の日からスタートした27回目の1D1U Camp in Another Dimension! 恒例の隊長だよりを東京のホテルからお届けしました。 The 27th 1D1U Camp in “Another Dimension” started on a new m...
★ないと思っていたところに、何かがある。|There is something where I thought there was nothing.2022.09.25 23:23 未来はカーテンの向こうにある。そこに何があるのか、隠れていて見えにくい。見えないけれど、何かがあるのを信じてみよう。 The future is behind a curtain. It’s difficult to see what’s there, hidden from ...
やりがいはあるけど、やりたいことなのか?|It's challenging, but is it something you want to do?2022.09.25 13:33 「会社でもお世話係が多いのですが、やりがいはあるけれど、これは本当にやりたいことなのか?本当はどんな立場でいたいのか?について、考えていきたいです」ということで、考察することになりました。“I usually help other staff in the company, ...
大阪セミナー編集後記。2022.09.24 14:05 2016年から東京よりも連続シリーズで続いている「大阪セミナー」は、この場で冗談で話していたようなことが、未来に現実化するという不思議な場所です。 前回の6月、「船舶免許とったりして?!」なんて予言をしていたのですが、その方は本当に船舶免許を取得し、職場でもざわついたそうです。...
対面セッション@大阪2022.09.23 14:39 大阪出張に着ています。明日はセミナーで、本日は対面セッションがありました。リピータのクライアントさんというのもあり、部屋でお弁当でも食べながらセッションしましょうということで、お弁当のセレクションをお願いしました。 なんと東京人には思いつかない、美々卯のお弁当を選んでくださり、...
一緒に過ごすと、行動は伝染する。2022.09.22 12:30 1D1U Spin-off最終日の翌日に懇親会を行いました。懇親会のほうも、回を重ねるごとに皆さんがどんどん喋りが流暢になっていくという変化が見られます。 私は、司会者のように聞き役&盛り上げ役をしているのですが、今回は次のスピーカーのバトンを、ユニタスさんに決めていただくよう...
Spin-off Space time magic 編集後記「余白とは何か?」2022.09.21 03:15 29泊30日の 1D1U 20th Spin-off in Space time magic.が昨日終了しました。毎日「時間の余白」についてワークショップをしているかのようで、1か月が長く感じます。 8月下旬は、いったい何をしていたのでしょう? 11歳の姪の誕生日、母の誕生日...
なにもしない喜び Dolce far niente!2022.09.20 01:29 昨日のメルマガ「精神的な贅沢について」をオンライン英会話のレッスンで、二人の先生にシェアし、感想が聞けたり、考察を楽しむことができました。自分が生徒でいることは、聴いてもらえるという前提になるので、本当にありがたい時間です。 書いておきながら、vulgarity(ヴァルガリティ...
★精神的な贅沢について~About spiritual luxury2022.09.18 23:24ココ・シャネルはかつて言った。「贅沢(ラグジュアリー)を貧乏の反対だという人がいるけど、それは間違い。贅沢とは下品さの反対なのよ」と。 Coco Chanel once said, ”Some believe that LUXURY is the opposite of pove...