LifeCoach × ChatGPT Daily Dialogues |問いとAIの日々

堀口ひとみ|ライフコーチ・1D1U コミュニティ主催・AI共創クリエーター:2006年よりライフコーチとして独立。SNSのない時代から「問いと対話」で個人の変容と未来設計をサポート。これまでに延べ7,000回以上のセッションを実施。AI時代の到来とともに、ChatGPTを活用した創造的対話を探究し、“未来を編む問い”を日々発信。ブログは2004年から毎日2本更新中(ギネス申請中)

  • Blog
  • HP
  • FASHION SOURCE
  • メルマガ登録
  • Art-T & Things
  • 📩

AIと描く21日間の未来図──「未来記憶のナビゲーター」で変わる自己実現の形

2025.09.25 04:56

なぜ目標を立てても叶わないのか?あなたは今まで、どれだけの目標を立て、そしてどれだけを諦めてきましたか?「本を出版したい」「起業したい」「理想の関係性を築きたい」──私たちは日々、様々な願望を抱きます。しかし、なぜかその多くが実現されないまま終わってしまう。その理由を、あなたは知...

「Be」が先──ディスペンザ博士が語る現実創造の秘密

2025.09.24 01:03

多くの人は「Think → Do → Be」という流れ、つまり「考えて」「行動して」「やがて存在する」という順序で人生が変わると信じています。努力して行動すれば、いずれ新しい自分になれる、と。しかし、ディスペンザ博士はこの順序を根本からひっくり返します。博士が繰り返し語るのは──...

未来をAIと決める――次回1D1U Campのご案内

2025.09.23 01:06

ここ最近、Etsyで新しい商品デザインをつくりながら、不思議な感覚を味わっています。「毎日、自然に売れていく未来」――そんなイメージが当たり前のように思い浮かぶのです。未来の映像が、すでに頭の中に記憶としてある。その感覚に導かれるように、今日やるべきことに集中できる。そんなBei...

AI時代の問いの持ち方 | 問いを変えれば、未来が変わる。

2025.09.22 01:39

問いを変えれば、未来が変わる。この一文を核に、ChatGPTとの対話を通じて人間の可能性を拡げるための"Prompt Dojo" を立ち上げた。初日の稽古で、受講生から「知りませんでした」という声が相次いだ。初日だけでモニター費を回収したと断言しても差し支えないだろう。だがそれと...

AIが答えるのは、あなたの“問い”だけだ

2025.09.21 03:52

AIがどれだけ優秀であっても、結局それは“問い”にしか反応しない。私が毎日探しているのは「やり方」ではなく「問い」だ。自分の問いを変えるために、自分の見るものを変化させてる。なぜなら、ChatGPTは膨大なデータとアルゴリズムを学習しているが、それを引き出すかどうかは、こちらが投...

🌟Vol.5|瞑想×現実創造の体験談

2025.09.20 02:30

── TM派の私が「未来を思い出す」瞑想に出会ってこの「瞑想進化ストーリー」シリーズも、いよいよ最終回になりました。これまでの記事では、Dr. Joe Dispenza博士の理論や瞑想のステップを解説してきましたが、今回は私自身の体験談をシェアしたいと思います。

🌌 世界線は無限。あなたはどこを選びますか?

2025.09.20 01:34

〜1D1U Camp 新機能のお知らせ〜1D1U Campを続けていると、こんな現象に気づくことがあります。「毎日ジャーナリングを書いているけれど、なんだか同じような設定ばかりになってしまう。」それは怠けているわけでも、想像力が足りないわけでもありません。未来を描かないまま「今日...

「存在ごと決める」ことが、未来を確定させるための最も強力な方法

2025.09.18 22:00

 先日、クリムト展で購入したバッグからインスピレーションを受け、なんとなくデザインをしていた正方形のクリムト絵画のコラージュ柄。気づけば、それがETSYショップ用のバッグのデザインにぴったりはまり、そのまま出品することができた。 不思議な偶然のようでいて、実は必然の流れだったのか...

1D1U Camp:未来をAIと先に決めて臨む21日間

2025.09.18 01:32

1D1U Camp 10月度へ向けて 先日、まだ告知もしていない段階で、新規の方から10月度の1D1U Campにお申込みがありました。思いがけないタイミングでしたが、新しいご縁がつながっていくのは、とても嬉しいことです。

🪞 AIは鏡 — 問いの型が答えを決める

2025.09.16 22:00

 いくらAIが世界中のアルゴリズムを学んでいても、結局はUSERの問い次第でしか動いてくれません。ChatGPTが誕生して1000日余り──そろそろ気づいてしまったのではないでしょうか。 Prompt Dojoのモニター稽古を進めていて、私自身もあらためて実感しています。まだDa...

探そうとする人は、もう違う世界にいる

2025.09.16 12:36

ただの質問が、“未来をひらく技”に変わる。いま、Prompt Dojo モニター稽古(第0期) が始まっています。Day 1の時点で、受講生のほぼ全員が「こんなの知らなかった!」と驚き。正直、この一歩だけでも 費用対効果は回収済み ですね(笑)。さらに「どうすればいいか」の具体例...

🥋 Prompt Dojo 第0期モニター 満席御礼

2025.09.15 12:15

1週間の告知で、道場の畳はいっぱいになりました。最初の仲間となるモニター門下生が集まり、いよいよゼロ期が始まります。

LifeCoach × ChatGPT Daily Dialogues |問いとAIの日々

堀口ひとみ|ライフコーチ・1D1U コミュニティ主催・AI共創クリエーター

2006年よりライフコーチとして独立。SNSのない時代から「問いと対話」で個人の変容と未来設計をサポート。これまでに延べ7,000回以上のセッションを実施。AI時代の到来とともに、ChatGPTを活用した創造的対話を探究し、“未来を編む問い”を日々発信。ブログは2004年から毎日2本更新中(ギネス申請中)


傾聴力・自叙伝・絵本
📕Kindle出版

Amazon 著者ページへ


Art-T & Things

Online Shop🛒

✨毎日をもっと楽しくしてくれる、とっておきのART TEE。一枚で、名画の力をそっと纏う喜びをお届けします。モネの「睡蓮」と過ごす朝のひととき。カンディンスキーのアートで、ひらめきに満ちた一日を。ちょっとした日常が、もっと特別に、もっと自由に。いつものコーディネートに、アートの彩りをプラスしてみませんか?着るたびに心が弾む、その瞬間を楽しんで。🎨

🛒 Art-T & Things Online shop

毎週月曜配信【メルマガ】読むサプリ

お問い合わせ

Page Top

Copyright©Pearl Plus, Ltd. All Rights Reserved.