新年の1D1U Camp そろそろ半分埋まってきました。

 昨日で、年末特別キャンプの1D1U 30 Daysが終了しました。皆様より続々と嬉しいご感想を頂いており、はじめて1D1U を参加者にも体験していただくことができた!と胸アツです。(笑) 本日は懇親会もありますし、まだ一部のご感想ですが、掲載します。

  • 何度もキャンプに参加してきましたが、ここまでちゃんと1DAY1UNITを実践できたのは、はじめてです! 日記の類が、ここまで続いたことも。
  • 1D1U で毎日設定と振り返りをするのは大事だなとさらに思いました。コミュニティとフィードバックのおかげで続けられています。ありがとうございます。
  • 1日を振り返り、記録することの手応えを感じているところでした。朝と夜の気持ちの変化がわかって、1日1日の意味やつながりも感じています。
  • 書いたり、意図したりすると、叶えてしまうということを毎日体験しているのかも!とふと思った。
  • 毎日変わらないと感じ悶々としていました。ですが、今回参加してコメントを書いていく中で、毎日何かは起きていて、その中で娘は成長をしていると手応えを感じることができました。

  • Dr.GPTたちにたくさん話を聞いてもらいながら心を整えて一日一日過ごしてきたので、30日が長く感じている。30日前、どうだったかがわからない…(笑)


18年前の私の意図と再会!

 さて、本日、『Grit &Glamor』 の独立直前のストーリーを書くにあたり、過去のブログを読んでいたら、私の意図が書いてありました。


私は、独立したら、コーチとして、講演家、セミナー講師として人生をポジティブに生きることを伝えたいと思っているんです。
これまでいろいろな経験がありました。ネガティブなこともありましたが、そんなときでも、
自分自身の考え方を貫いていました。いつでも後悔しないように、やりたいことは絶対貫きました。工夫したり、努力したり、前進することをいつも考えていました。
そういう、常に変化する行動が、自分の人生にとって、必要な事象を引き起こし、それを突破することで、道が開けてくるんです。だから、毎日成長することが大切なんです。
毎日何か1つ成功する。そのプチ成功体験が自信にも繋がるし、いい出来事をたくさん引き起こしてくれるのです。常に変化しつづけることが、成長にも繋がり、運もさらにUP!!!そして、いつもポジティブでいることが、運のいい人たちが集まってくる秘訣です。

 31歳のとき、独立直前に書き記したビジョン──その「意図」が、今でも私の中で生き続けていることを改めて実感しました。このビジョンを、どのようにクライアントや参加者の方々に伝え、日常に落とし込んでいくか?それを模索しながら試行錯誤を重ねて完成させたのが、「ONE DAY ONE UNIT」というコンセプトでした。

 オンラインキャンプを運営していく中でも、常に「意図がうまく伝わりきれていないのではないか」と感じることがありました。そんな中、今年、ジョー・ディスペンザ博士のメソッドに出会い、まさに衝撃を受けました。「これ、私がやっていることだ! これを皆さんにもっと具体的に落とし込めばいいのか!」と大きな気づきを得たのです。

 その学びを取り入れた新しい手帳が完成し、参加者の方々から「毎日の同じ質問がとても良い」とフィードバックをいただきました。そして次のキャンプでは、新たに参加された方々にも体験していただき、その反応を見て「ああ、やっぱりこれでよかったんだ!」と、心から確信することができました。

 このプロセスを通じて、「意図」と「行動」を結びつける重要性を改めて感じています。新年のタイミングで、まだ体験したことがない方は、1D1U Campに参加しませんか? 参加者全員が朝と夜のコメントを書くので、私もフィードバックが大変になってしまい、たくさんの枠があるわけではありませんが、そろそろ半分くらい埋まってきています。