★提案で人生は変わる。| Suggestions can change your life.

 携帯電話からの提案も便利だし、友人や家族からの提案もいいけれど、宇宙からの提案は人生を変える! そのコツは、自分だけの宇宙から一歩踏み出すこと。「YOU-niverse」に、新しいビッグバンを起こしましょう。

 Suggestions from your phone are useful, and suggestions from your friends and family are nice, but suggestions from the universe are LIFE CHNGING! The trick is to step out of your personal universe. Let’s kick off a new Big Bang for your YOU-niverse !

 
 私がストリートピアノデビューをした話をしたとき、私のコーチは以下のフィードバックした。「ピアノがそこにあったから弾いてしまったというのは、やりたいからやったというよりも、そこの駅の『ピアノを置いていますので、ここで弾いてみたら?』という提案に乗ったという話ですよね」

 When I mentioned that I had made my street piano debut, my coach gave the following feedback. "You're saying that you played it because the piano was there, not because you wanted to, but because the station there said, " We have a piano there, so why don't you play it here?" ', so the story is that you received the suggestion.

 そう。宇宙からの提案である。私はそれを受け取っただけの話。私は能動的に取りに行こうとしていない。

 Right. It was a suggestion from the Universe. I am just receiving it. I am not actively trying to go and get it.

 私のコーチングは提案が多い。私も他人からの提案を受け取りながら、想定外の未来を創ることを楽しんでいる。「コーチはアドバイスしない」というルールもあるのだが、私の提案は、未来を創造しているのだ。コーチングは、「未来を創る対話」であるのだから。その提案を実行するかしないかはクライアント次第だが、ほとんどの人が実行して、新しい自分に出会っている。

 My coaching offers suggestions. I also enjoy receiving suggestions from others and creating unexpected futures. There is a rule that says ”coaches don't give advice” but with my suggestions, I am creating the future. Coaching is a "future-creating dialogue". It is up to the client to decide whether or not to accept my suggestions, but most clients do, and they meet their new selves.
 
 しかし、多くの人は「自分で考えなくてはいけない」と思い込みすぎている。人からの提案に乗ることで、簡単に自分のアルゴリズムから抜け出すことができて、いままでと違う発想から、新しい未来ができるのは当然であるのに。 

 However, many people believe too much that they have to think for themselves. It is natural that by taking suggestions from others, you can easily get out of your algorithm and create a new future based on different ideas than before.

 ところが多くのアドバイスは、過去からの延長線上での提案だ。だから、つまらなそうだし、やりたいと思えない。しかし、未来からの提案なら、その提案を実行した先を見てみたいと思う。そして、周りの人も見てみたいと思う。私がコーチングでする提案は、未来からの提案なのだ。だから、皆のモチベーションが上がる。

 However, most advice is an extension of suggestions from the past. So it sounds boring and I don't want to do it. However, if it is a suggestion from the future, I would like to see the future if I do it. Other people will be interested in your changes. The suggestions I make in coaching are suggestions from the future. That's why everyone is motivated.
 

 先日、驚くべきYouTubeチャンネルを見つけた。「ホームレスが大富豪になるまで」というものだ。それはノンフィクション。なんと、3か月でチャンネル登録者が19万人を超える勢いである。だれもが、ホームレスが大富豪になるまでを見てみたいと思う。

 I recently came across an amazing YouTube channel. It's called "How a Homeless Man Became a Millionaire". It is non-fiction. Amazingly, the channel has over 190,000 subscribers in three months. Everyone wants to see how a homeless man will become a millionaire.

 26歳の男性が、Youtuberになってくれるホームレスを探すところから動画ははじまっている。あるホームレスと話をする機会を得て、「YouTuberになりませんか?」と提案した。しかし、そんなことを言われたホームレスは、「自分のYouTubeなんてみたい人いるのか?」と、最初はネガティブな気持ちになったのだ。なので青年は丁寧に主旨を説明したのだろう。遂には「1回だけやってみるわ」と言わせた。

 The video starts with a 26-year-old man looking for a homeless person who is willing to become a Youtuber. He gets the chance to talk to a homeless man and asks him, "Would you like to be a YouTuber?" However, at first the homeless man felt negative and said, "Who would want to watch my YouTube?" So the young man politely explained the purpose of the project. In the end, he made him say, "I'll give it one try".

 まさに突然やってきた未来からの提案である。それを素直に受け取ったホームレスは、2か月で収益化となり、東京ディズニーランドへ行く夢を叶えたのだ。

 It was truly a suggestion from the future that suddenly came to him. The homeless man could monetize it within two months and his dream of going to Tokyo Disneyland came true.

 目の前に来た提案を素直に受け取るために、自分を無にすることだ。そうすれば、人生は変わるのだ。

 It is important to empty yourself to be vacant enough to accept the suggestion in front of you honestly and your life will change.
 
■編集後記

今回の記事は、私のコーチから「コーチングをはじめて受ける人に、ほりぐっちゃんのコーチングを伝えるとしたらなんて言う?」という質問をされたときに、私が話したことをまとめたものになります。
私のコーチングは提案が多いのですが、その提案はいつも閃きからくるので、私自身、自分の通りを良くしておくことが大切になってくるのです。

◎本日の英文は、Mediumのブログから音声で聴くことができます。